一条工務店

一条工務店の評判・口コミってどう?価格を含む複数項目から確認!

ミト
ミト
みなさん、こんにちは。マイホームプランナーのミトです。

元住宅営業マンで、現在はフリーの立場から、家づくりのお役立ち情報をお伝えしております。

住宅営業として、過去に1,000組以上の家づくりをサポートしてきた管理人の実体験、および当サイトに寄せられた口コミをもとに、間取りや価格、保証や性能などの複数項目から一条工務店の評判・口コミについてお伝えしていこうと思います。

 

こんな人におすすめ!
  • 一条工務店のリアルな評判を知りたい
  • 一条工務店の営業マンが言っていることは本当?と不安な方
  • 他社と一条工務店の評判・口コミを比較したい
  • ざっと、一条工務店に関する情報を一通り知っておきたい

 

 

一条工務店の気になる評判

山本家奥様
山本家奥様
私の友達で、一条工務店で家を建てた人が急増中なんだよね…!そんなに良い家を建ててるのかな?
山本家ご主人
山本家ご主人
そうなんだね!一条工務店って名前はよく聞くようになったけど、どんなハウスメーカーなのかな?

この記事をご覧の方で、一条工務店で契約するか検討中、もしくは一条工務店の評判・口コミをざっくり情報収集したい方が多いのではないでしょうか。

一条工務店といえば、木造住宅に特化して全国各地で家づくりを行なっているハウスメーカーで、

  1. 最新年間で最も売れている注文住宅会社
  2. 最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社
  3. 最大の工業化住宅工場

の3部門においてギネス世界記録にも認定されている注文住宅会社でございます。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp」
山本家ご主人
山本家ご主人
そうなんだ!知らなかった…、すごいですね!

また、一条工務店は「工務店」と社名で謳っておりますが、「実際の建物をお客様に見学して欲しい」という思いから総合住宅展示場への出展を年々増やし続けており、今では大手ハウスメーカー以上の展示場出展数となっておりますね。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp」

上記のような急成長企業なので、一条工務店の評判や口コミはあちらこちらで見かけるほど多いのですが、一方で「本当のところ一条工務店ってどうなの?」というような、信憑性の高い情報が得られにくいと管理人個人的には感じております。

なので、この記事では、一条工務店の家の性能やデザイン、引き渡し後のサポート体制や営業マンの特徴など、様々な観点から一条工務店の評判・口コミ等の情報をご紹介いたします。

山本家奥様
山本家奥様
ミトさん、一条工務店ってどんな会社なんでしょうか…?/chat]

ミト
ミト

はい。では、まずは一条工務店の会社概要をざっくりご紹介して参ります。

山本家ご主人
山本家ご主人
お願いします!

 

「会社概要」から考察する一条工務店の評判

一条工務店の会社概要は以下の通りです。

会社名株式会社一条工務店
設立1978年9月
資本金5億4,460万円(グループ計)
代表取締役社長岩田 直樹
従業員数5,880名(2021年3月31日現在)※2017年3月31日時点では約4,900名でした。
売上高3,664億円(2021年3月31日現在)※2017年3月31日時点では3,946億円でした。
本社東京都江東区木場5-10-10、静岡県浜松市西区大久保町1227-6
扱う住宅構造木造住宅
販売エリア全国の都道府県(沖縄県を除く)/ 全国約440拠点
住宅販売戸数約10,000戸 ※2017年度は約12,000戸でした。
理念家は、性能。

 

山本家奥様
山本家奥様
さすが、ギネスに認定されただけあって、戸建ての販売数はかなり多いですね!
ミト
ミト
そうなんです。

販売戸数の増加率で考えるとハウスメーカートップ

一条工務店の2013年度の年間販売戸数は「約9,500棟」というデータがあります。

2017年度のデータで考えれば「12,000棟」ですから、約2,500棟の販売戸数の増加に成功しているのですね。

一方で、消費税の増税や人口減少の情勢背景から、大手ハウスメーカー各社では「販売戸数の減少」を記録する会社がほとんどです。

例)各社2013年度と2017年度の販売戸数の変動表

ハウスメーカー名2013年販売戸数(戸)2017年販売戸数(戸) 推移
積水ハウス約17,500約12,500約5,000戸DOWN
ヘーベルハウス約11,000約10,000約1,000戸DOWN
ダイワハウス約10,500約9,500約1,000戸DOWN
住友林業約95,00約8,500約1,000戸DOWN
三井ホーム約4,000約3,300約700戸DOWN
セキスイハイム約11,000約95,00約1,500戸DOWN
ミサワホーム約9,000約7,000約2,000戸DOWN
パナホーム約6,500約5,500約1,000戸DOWN
一条工務店約9,500約12,000約2,500戸UP

日本全体の新設着工戸数が減少する中、一条工務店が右肩上がりに販売数を伸ばしている理由には、何かわけがありそうですね。

このデータを裏付ける一条工務店の評判・口コミとして、

  • 他のハウスメーカーを圧倒する高気密・高断熱の住宅が気に入った
  • 性能がいいにも関わらず、大手ハウスメーカーと比べて金額がお求めやすい
  • 販売数が増えているので、安心感が持てる

というような評判・口コミが挙げられます。

山本家奥様
山本家奥様
営業マンの人の数も多いですしね!
ミト
ミト
そうなんですね。

「家は、性能。」の理念が共感の輪を生み続けている

一条工務店では、私が住宅営業をしていた頃からずっと、「家は、性能。」というスローガンを掲げて家づくりを続けております。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp」

一条工務店の代表取締役社長の言葉にもあるように、地球温暖化をはじめとする、住まいを取り巻く国際的な環境問題を解決するルールをクリアするような住宅づくりを、また地震大国の日本でも安心・安全で暮らせる住まいづくりを推進したい、という想いから、

  • 実邸の規模感で耐震実験を行い、検証を欠かさない
  • 自社グループ工場での開発を軸とし、品質の精度を高める
  • モデルハウスの仕様が標準仕様

などの特徴を持つハウスメーカーへと事業を拡大していきました。

ミト
ミト
私が住宅営業マンをしていた頃も、一条工務店の営業は「展示場の性能で実際の家が建てられますよ!」と呼び込みをしておりましたね。

私の経験からも、基本的にどのハウスメーカーでも、展示場はあくまでの「展示品」と捉え、デザインや性能をオーバースペックで作り込むことが多いので、一条工務店の「モデルハウスを標準仕様」とする考えは珍しいと思いますね。

その結果、先ほどご紹介したギネスの他にも、

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー
  • 省エネ大賞
  • 国土交通大臣賞
  • グッドデザイン賞
  • ジャパン・レジリエンス・アワード

など、他にも様々な賞を受賞しておりますね。

結果的に、この「家は、性能。」の理念が共感を生み、数多くの方の家づくりを行う住宅会社に成長したと言えますね。

一条工務店は全国販売を展開している

工務店という名を背負いながらも、一条工務店は約5,000名の従業員を抱え、拠点を日本全国(沖縄県を除く)に構えられております。

販売数が増加している理由の一つでしょうが、拠点の数・その拠点で働く従業員の数から考えても、会社の規模感を大きくし、そして地盤を固められている印象が持てますね。

また、一条工務店は、他の大手ハウスメーカーが行うような「CM放送」や「大掛かりな広告施策」をほとんど行なっていないにも関わらず、ここまで知名度を拡大させることができたのは、他ならない「全国の営業マン」の頑張りではないでしょうか。

  • 「一条工務店の営業マンは、とにかく自社の商品に自信を持っていた」
  • 「中には、押しの強すぎる営業マンもいた」
  • 「総合展示場の呼び込みがひときわ激しかった」

というような評判も確認できておりますが、「営業マンの努力、エネルギー」が良くも悪くも現れている証拠だと考えられますね。

一条工務店とよく比較検討されるハウスメーカー

私が住宅営業マンの仕事をやっていた頃、一条工務店とバッティングする機会はとても多かったですね。

一条工務店を検討しているお客様が他に検討していたハウスメーカーとしては、下記のような会社が挙げられます。

一条工務店と

比較検討されやすいハウスメーカー

  • セキスイツーユーホーム
  • セキスイハイム
  • 住友林業
  • 地元の工務店
  • etc

 

一見、上記のハウスメーカー群に一貫性はないように感じられますが、

  • 木造の住宅を比較検討したい方(一条工務店vsセキスイツーユーホーム(積水化学工業の木造住宅)、住友林業)
  • 性能比較したい方(一条工務店vsセキスイハウス(積水化学工業の鉄骨造住宅))
  • 金額検討したい方(一条工務店vs地元の工務店)

というように、各メーカーの特徴ごとに様々な比較がされていると管理人個人的に感じております。

逆に考えられることは、

  • 「一条工務店は性能が大変優れている」
  • 「一条工務店の快適性は、他の大手ハウスメーカーにも負けていない」
  • 「一条工務店の価格帯は、他の家よりも安い」

というようなポジティブな評判・口コミに直結しているとも言えますね。

山本家奥様
山本家奥様
一条工務店は評判も多いし、会社概要から考えても色々な良い特徴を持っていそうですね!
ミト
ミト
はい。では、その「一条工務店の特徴」から、一条工務店に関する評判・口コミについて見ていくことにしましょう。

 

▼PC・スマホで一括請求▼


一条工務店を含む複数のハウスメーカーから間取り・見積もりを直接自宅へ無料請求できます!

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

※まずは無料請求の手順資料サンプルを確認したい方はこちらの記事でご紹介しております。

 

一条工務店の総合評価と項目ごとの評判・口コミ

それでは、「一条工務店の住宅・会社の特徴」から評判を考察していきます。

以下は、一条工務店に関する特徴を「会社の規模感・信頼度」「家の性能」「間取り・外観等のデザイン」「坪単価(お求めやすさの度合い)」「保証・アフターサポート」「住宅営業マンの対応力」といったような多角的な項目内容別にまとめた評判のサマリーデータです。

一条工務店の総合評価

▼一条工務店の特徴▼

数多くの賞を総ナメする、現在急成長の木造住宅メーカーです。建てる家の品質には徹底的にこだわり、且つ商品の単価を下げることで契約金額を他社以下にすることにも成功。「良い家にお手頃価格で住みたい」というニーズに応えることで、年間1万棟以上もの家づくりを行っております。

会社規模/信頼度
住宅性能
デザイン
価格(坪単価)
保証/アフターサービス
営業マンの対応力

※「マイホームプランナー宛にいただいた評判・口コミ情報」「管理人ミトが住宅営業として働いていた時に身をもって体感した事実的情報」「管理人ミトが対応したお客様・ご契約者さまの感想・口コミ」「住宅産業新聞のデータ」「オリコン顧客満足度調査のデータ」等を総合的に加味した上で独自に作成した参考データとなります。

 

上記項目の内容に沿いながら、一条工務店の評判を考えていきます。

会社の規模感・信頼度

まず、会社の規模感・信頼度に関してですが、

  • 年間販売戸数10,000棟の実績
  • 全国各地に拠点展開
  • 従業員数約5,000人

という会社概要データからも考えられるように、「一定の安心・信頼感」を抱くことはできそうです。

一方で、ここ数年で急激に業績を伸ばしてきているため、

  • 国の省エネ基準の改変後の動向
  • 建築数年後のアフターサポート面
  • 耐久性に関する裏付けの薄さ

という切り口から考えると、万全の信頼を寄せるまでには至らないと考えられている方も多いです。

ミト
ミト
その点に関する評判・口コミは少ないのが現状ですからね。

急激に業績を伸ばしている企業は疑われやすいという事もありますが、今後も継続して業績を伸ばし続けることでさらに会社信用は大きくなりますので、このポイントに関しては随時更新していこうと思います。

一条工務店の住宅性能の評価

次に、一条工務店の住宅性能に関してご紹介します。

先ほどもご紹介した通り、「家は、性能。」と理念を掲げる一条工務店では、耐震性や耐久性、断熱性能に関して強くこだわりを持っておりますが、本当に安心して暮らせる家なのか、私自身も住宅営業マン時代に気になったのでたくさん調べた経験がございます。

盛り沢山な内容ですが、断熱性・気密性・耐震性の内容を中心に、その評判・口コミも合わせてお伝えして参ります。

一条工務店の断熱性と気密性

一条工務店で建築した方、または契約した方が口を揃えて言うのが、「一条は気密性・断熱性の数値が圧倒的に良い!」ということです。

もはや「断熱性・気密性」信者になっていると感じるくらい、ものすごい勢いで家の快適性に関して意識が高くなります。

山本家奥様
山本家奥様
ミトさん、そもそも断熱性・気密性ってそんなに大切なの?
ミト
ミト
はい、大切ですね。暑い夏と寒い冬がある日本の気候において、住まいの「高い快適性能」を実現するためには、必ず高い「断熱性能・気密性能」が必要不可欠です。

しかし、一条工務店に足を踏み入れたお客様の「断熱性・気密性」の執着心は、一般的な方と比べて恐ろしい程に強いことが印象的でした。

ミト
ミト
私が住宅営業マンをしていた頃も「きっと、一条工務店の営業マンの訴求方法がそのようにマニュアル化されているのだろうな」と考えていたくらいで、周りの営業マンもそのような印象を持っておりましたね。
山本家奥様
山本家奥様
そうなんですね…!一体どんな断熱工法なんだろう?

一条工務店の断熱工法と気密性

一条工務店の断熱法には、大きく分けて2種類存在します。

一条工務店の断熱構法
  1. 夢の家I-HEAD構法…独特のネーミングですが、いわゆる充填断熱です。
  2. 外内ダブル断熱構法…2×6の線材の外と内から断熱するダブル断熱構法です。

そして、この2種類の断熱構法それぞれの「断熱性能・気密性能」の数値も公表されておりましたので掲載しておきます。

住宅モデル断熱性能値(Q値)気密性能値(C値)
夢の家I-HEAD構法0,95~0,980,61
外内ダブル断熱構法0,51 0,59

 

この一条工務店のQ値とC値は、他のハウスメーカーと比べても圧倒的に高い性能を誇っております。

また、気密性能に関しては(特に鉄骨造住宅の気密性能)公表自体していないハウスメーカーが多いため、

  • しっかりと自社で気密測定をし、そして世間に公表している
  • その上で隙間の少ない「効率よく空気循環を行える」住宅だと立証している

と考えられる点は、一条工務店の断熱性・気密性を考える上で大きな安心材料になりますし、一条工務店が自信を持っている証拠だと感じますね。

山本家奥様
山本家奥様
すごいですね!次世代省エネ基準の3~5倍の断熱性ですって!これは確かに安心できるな〜!
ミト
ミト
お客様がHPを見たらそのように感じることは間違いありません。ただ、私が元住宅営業マンとして現場で働いていた際には、また違った見解も飛び交っておりましたので、住宅業界のリアルな評判・口コミも合わせてお伝えしようと思います。

気密性能C値の公表されている数値だけを信頼すべきではない

まず、一条工務店のC値に関してですが、

  1. 夢の家I-HEAD構法C値…0,95~0,98、外内ダブル断熱構法C値…0,59ですが、「最低限の保証数値はないのか」?
  2. 夢の家I-HEAD構法C値…0,95~0,98、外内ダブル断熱構法C値…0,59を算出する気密測定時期は「どのタイミングなのか」

この2点に関しては、です。

一方で住宅メーカー側からすると、この2点は「家の快適性」を証明するためにはとても重要な要素だったりもします。

なので、一条工務店での建築を考えられている方は、ぜひ契約前に確認していただきたいポイントになります。

山本家奥様
山本家奥様
ミトさん、C値の「最低限の保証数値」と「気密測定のタイミング」がどのように私たちの暮らしに影響するの?
ミト
ミト
はい。結論からお伝えすると、家を建てた後の「快適性・光熱費」に大きく影響してきます。

夢の家I-HEAD構法であれば「C値=0,95~0,98」、外内ダブル断熱構法であれば「C値…=0,59」、この気密性能であれば、家中の隙間を合計しても「ハガキ1枚分」ほどの隙間しか空いていないことになるため、効率よく換気システムが働き、家中どこにいても快適な温度・湿度環境で生活することができます。

しかし、例えば、「C値=0,95~0,98は過去最高値」であるとか、「中にはC値1.0を超える実邸もある」ならば、実際に建築する「我が家」の気密数値に関しては、契約時は不明なのです。

一般的にC値を公表している会社であれば、「実邸の気密性の最低保証数値」という表記をするため確認しやすいのですが、一条工務店の場合は「C値のずば抜けた高さ」だけが一人歩きしてしまっているため、事実確認をすることができません。

この点に関しては、一度直接一条工務店の営業マンに確認した方が良いでしょう。

山本家奥様
山本家奥様
気密測定のタイミングに関しても確認した方がいいんでしょうか?
ミト
ミト
はい。ご説明させていただきます。

例えば、気密測定をするタイミングが、

  • 工場内の施工現場の段階
  • 窓も外壁も配管口も取り付けていない状態
  • 「密封されたユニット状態」の気密値

であれば、実際に建築予定地に運ばれ、窓や建具、配管を通すなど、家に隙間ができた際の「本当に暮らしていく環境下での気密性能値」は正確に測ることができません。

一般的に、気密測定をするタイミングは住宅の工事全てが完了し、クリーニングに入る前のタイミング(つまり、実際に暮らす環境が出来上がった状態)で隙間測定をしていきます。

そのタイミングで測るC値が高いことが実証されて、初めて「快適に暮らせる住まい」と言えます。

一条工務店の表記では、「2009年の施工現場における平均実測値はC値0,59㎠/㎡でした」という内容でしか説明されていないため、そこまでの内容に関して確証が持てません。

「一条工務店HPより参照(2018年1月26日時点):http://www.ichijo.co.jp/index.html」

2009年という時期に関しても10年以上前のデータになりますので、最新のデータが見られれば、また意見は変わるかもしれません。

山本家奥様
山本家奥様
なるほど…突き詰めて考えてみると、確かに「表示されている数値」だけに一喜一憂してはいけないわね…。
ミト
ミト
そうですね。家を契約するタイミングではなく「家が完成して暮らし始めるタイミング」で安心できるかどうかが大切です。

一方で、上記の評判に関しては、住宅業界の中でささやかれていた情報というだけですので、いざ確認してみたら納得できる事実にたどり着けるかもしれません。

だからこそ、安心して一条工務店に住まいづくりをお願いするためにも、

  • 我が家の気密測定値の最低保証値はどのくらいか?
  • 我が家の気密測定値の「気密測定時期」はいつ・どこでなのか?

に関しては、確実に確認するようにしてください。

現在の断熱性能の値はUA値で表示されるが…

次に、一条工務店の断熱性能に関してお伝えいたします。

ミト
ミト
山本さま、現在の住宅の断熱性能を表す単位はなんだか知っていますか?
山本家奥様
山本家奥様
え?Q値ってやつでしょ?一条工務店も使ってたじゃん。
ミト
ミト
いいえ、Q値は一昔前の値であって、現在はUA値という値を使います。
山本家奥様
山本家奥様
そうなんですか?

平成25年の10月1日より、省エネ基準の測定方法・表示方法などに大きな改変があったことはご存知でしょうか?

時期地域区分計算方法
〜平成25年9月31日6区分(Ⅰ〜Ⅵ)Q値(熱損失係数)「単位温度差当たりの総熱損失量」/「床面積」
平成25年10月1日〜8区分(1〜8地域)UA値(外皮平均熱貫流率)「単位温度差当たりの総熱損失量」/「外皮等面積」

このように、断熱性能を求める考え方・計算方法や、該当する区分エリアに大きな違いが確認できますね。

山本家奥様
山本家奥様
熱総損失量…外皮等面積…貫流率?さっぱりわからない!

簡単にいえば、床面積のみで計算されていたQ値とは違い、UA値で測定される断熱値では「建物の大きさや窓の量、形状や間取り」などの外皮面積によって大きく変わってくることが言えます。

「全邸ZEH化」を掲げる国の方針で、断熱性能の向上施策として打ち出された基準値ですね。

一条工務店のUA値、つまり「一定ごとの断熱性能値」に関する表記が確認できなかったため、この点も「我が家の断熱性能は保証されているの?」という謎が残っております。

一条工務店での住まい計画をされている方は、一度確認していただきたいポイントですね。

とはいえ、一条工務店の断熱性・気密性の内容をまとめると高い性能値であることに変わりはありませんので、家の快適性や健康住宅に興味がある方は、一度一条工務店を見学してみることをオススメいたします。

 

▼PC・スマホで一括請求▼

600社以上のハウスメーカーから間取り・見積もりを直接自宅へ無料請求できます!

一括請求の公式サイトはこちら


※まずは資料請求の手順と郵送サンプルを確認したい方はこちらの記事でご紹介しております。

 

一条工務店の耐震性

次に、一条工務店の耐震性に関してお伝えして参ります。

一条工務店の耐震性に関しては、世間的にはあまり評価が高くないです。

先ほどご紹介した一条工務店の気密性・断熱性の評判が一人歩きして目立っているからだと言う理由もありますが、上記で述べた通り、評判が良いから家の断熱・気密性能も良いと断言できる内容とは言い切れませんでしたよね。

耐震性に関しては逆に、管理人個人的には「割としっかりした構造で家を建てているんだな」という印象が強く、決して悲観するような内容ではないと感じています。

山本家ご主人
山本家ご主人
そうなんだ!詳しく聞きたいな!
ミト
ミト
はい。解説していきましょう。

一条工務店の住宅構造

一条工務店の構造はツインモノコック工法と呼ばれる木造パネル工法ですね。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp/」

ミサワホームの家に取り入れられている住宅構造と同じ仕組みでありますが、ミサワホームでは搭載されている制震装置が一条工務店では搭載されていないと覚えておいてください。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp/」

このように、家にかかる揺れの力をパネルの面で分散させて耐震する構造でございます。

木造住宅の弱点でもある、いわゆる木造軸組構法などに多い「柱と梁の接合部の破損による建物倒壊」を克服した高耐震を可能にする工法と考えてよいです。

一条工務店の家の80%は工場生産

一条工務店では、上記でご紹介したモノコック工法の家を建築しているのですが、実はその80%が工場で製造されています。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp/」
山本家ご主人
山本家ご主人
おおー!工場生産だったら品質のブレも少ないし、ユニットごとに現場に運び入れて組み合わせるから、各部屋ごとの耐震性も高そうですね!
ミト
ミト
半分正解、半分は間違っていますね。
山本家奥様
山本家奥様
え、どういうこと?

確かに、工場生産をすることで、

  • 高い施工技術を駆使して高気密住宅を建てられる
  • 鍵を打つ箇所にブレが生じないなど、細かな部分まで品質を担保できる
  • 現場での施工が少ないため、天候に左右されることなく建築が可能

などのメリットはございます。

しかし、一条工務店の工場で製造しているのはセキスイハイムの工場生産のような自社工場でユニットを溶接して組み立てる工法ではなく、壁面や床、天井と合わせて換気システムや床暖を備え付ける程度の製造工程までで制限されております。

なので、正直に言うと耐震性に関してはセキスイハイムの方が高い性能値を算出しており、工場生産の内容からそもそも一条工務店の製造方法とは異なっておりますね。

山本家ご主人
山本家ご主人
そっか…やっぱり一条工務店の家は、耐震性に不安が残るか…。
ミト
ミト
とはいえ、そこまで悲観的になることもないでしょう。

総じて言えば、一条工務店の家の耐震等級は最高ランクの「3」を全邸取得可能ですし、それも楽々基準値をクリアするレベルでございます。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp/」

なので、悲観するどころか、むしろ一条工務店の耐震性に関しては世間が考えている以上に安心感を持っても問題ないと、管理人個人的には考えております。

一条工務店の耐震実験

上記でご紹介したような耐震性の性能レベルを、一条工務店では耐震実験を行うことで証明しております。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp/」

一般的な工務店や中小メーカーであれば自社で耐震実験を行うことはできず、いくら耐震性に関しては安心してと言われても不安が拭いきれませんでしたが、一条工務店ではその点大手ハウスメーカーと同じ土俵で戦えるほど安心感が感じられます。

また、一条工務店の耐震実験で安心できるもう一つの材料が、全ての商品に対して実験を行なっているということです。

一条工務店HP参照「https://www.ichijo.co.jp/」

大手ハウスメーカーの中にも、主力商品のみ耐震実験を行い、その結果をHP等で公開するケースが横行しておりますが、大抵の場合、その商品は坪単価が最も高いです。

自分たちが建てる商品タイプに関して耐震性の高さが保証されているため、この点に関しては安心感が持てるのではないでしょうか。

元住宅営業マンが考える一条工務店の耐震・断熱・性能面

多くの方が魅力的に感じている断熱性・気密性については、数値上はかなり高い性能だと認めざるを得ないです。

ただし、上記でもお伝えした通り、元住宅営業として働いていた立場からすれば、一条工務店が公表している断熱性・気密性の数値の定義・根拠が曖昧であるため、果たして本当に全幅の信頼感を寄せてもいいのかどうか、正直迷うところもございます。

私自身の過去のお客様の中にも、その点に関して不信感を抱き、別のハウスメーカーで家を建てた方も多くいらっしゃいます。

断熱性・気密性の対策に関しては、契約する前に必ず営業マンに確認するようにしましょう。

一方で、一条工務店の耐震性に関しては、断熱性・気密性以上に信頼感が大きい性能だと個人的には感じております。

最終的に耐震実験を行なって最高等級以上の耐震性があることを全商品タイプで保証しておりますので、実際に家を建てる際にも安心して任せることができるでしょう。

しかし、鉄骨住宅や鉄筋コンクリート住宅と比べるとやはり数値は劣りますので、どうしても耐震性を一番に考えた家づくりがしたいと言う方は、別のハウスメーカーを見学してもいいかもしれません。

一条工務店の性能に関する評判・口コミ

一条工務店の耐震性や断熱性に関して、評判や口コミの内容を一部抜粋して掲載いたします。

45歳 男性
45歳 男性
一条工務店の「高気密・高断熱」住宅の考え方に強く共感しておりました。どの大手ハウスメーカーよりも高い気密性と、床暖房が標準仕様の高断熱住宅…!最高だと思っていました。ただ、妻が一条工務店の間取りやデザインを気に入らずに、結局契約をするまでには至らなかったです。もし自分だけで家を考えてよかったのであれば、私は迷わず一条工務店で家を建てていたと思います。
性能の評価…
39歳 男性
39歳 男性
一条工務店のモデルハウスを見学させていただいたときに、ものすごく暖かいと感じました。しかも、暖房はつけていないとのことで、「午前中に30分ほど暖房を入れて、温まったので消した」とのこと。私たちがお邪魔したのが午後でしたので、長時間継続した断熱が期待できることを体感しましたね。一条工務店で契約して住んでおりますが、我が家でも同様の住まい環境を手に入れることができました。満足しています。
性能の評価…
28歳 女性
28歳 女性
友人が一条工務店の「宿泊体験会」に参加したそうなんですが、床暖房が暖かかったと言っています。ただ、一晩泊まってわかったのですが、室内環境が乾燥して頭がクラクラするような印象を受けたんだとか…。特段床暖房を希望しない私には、そこまで魅力的な会社ではないなと感じましたね。
性能の評価…
38歳 女性
38歳 女性
実家が被災した経験があるため、家を建てるなら耐震性にこだわりを持って計画を進めたいと考えていました。一条工務店さんも展示場に足を運んだ経験はあるのですが、耐震実験の内容や長期優良住宅の等級内容で他のハウスメーカーと比較した時に、やはり少々見劣りする印象を受けました。結果的に私たちは、木造の工場生産で家を建てられるハウスメーカーで家を建てました。
性能の評価…

一条工務店の間取り・外観のデザインに関する評判

次に、一条工務店の間取り・外観に関するデザイン面の情報をお伝えいたします。

間取りや外観などのデザインに関しては、「商品規格タイプ」によって様々であることが確認できております。

一条工務店のHPでも、小さくそのような表記がされておりますね。

「一条工務店HPより参照(2018年1月26日時点):http://www.ichijo.co.jp/index.html」

また、口コミの中で、

「契約前の間取り提案は2回まで(これは支店によって変わるかもしれませんが)の制限があった…。」

というような内容も確認できました。

山本家奥様
山本家奥様
契約前の段階では間取りがはっきり決められないってこと?
ミト
ミト
いいえ。限られた回数であっても、思い描いていた理想通りのプランにたどり着く人もいらっしゃいますので一概には言えませんね。間取りやデザインの提案回数に制限がある事に関しては、一条工務店の会社方針として考えるしかないので、仕方のないことですね。

契約前に、提案されている商品のデザイン自由度、その坪単価については確実に確認すべきですが、このように「契約前の提案回数制限」があることで、理想のデザインを実現できない可能性は、残念ながら考えられますね。

各社の間取り作成を依頼してみる>>

価格(坪単価)/お買い求めやすさ

次に、一条工務店の坪単価に関してお伝えいたします。

一条工務店の坪単価は「45万〜65万」と、他のハウスメーカーと比べると「お求めやすい」価格設定であることがわかりました。

工務店の性能値よりも高いものが得られて、かつ金額をハウスメーカーに比べても抑えられることは、消費者目線で考えた時に「お得感」がありますね。

「金額的に予算内に収まったのが一条工務店だったので契約した!」

という口コミ・評判も多いのは、この坪単価設定からも納得です。

各社の見積書を取り寄せる手順、サンプルはこちら>>

保証とアフターサポートの評判

一条工務店の保証・アフターサポートに関しては「やや物足りなさ」を感じます。

これは、「大手ハウスメーカー」の保証・アフターサポートと比較した場合の話なので、地元の工務店と比べた場合は、ある程度の満足感は得られると感じますが。

30年間保証と謳っているが…

一条工務店では「30年間保証」を掲げる保証・アフターサポート体制を作っています。

「一条工務店HPより参照(2018年1月26日時点):http://www.ichijo.co.jp/index.html」

しかし、中身を確認してみたところ、

「10年目・20年目の点検を行い一条工務店の求める有料のメンテナンス工事を行なった場合」に、プラス10年の保証が付くというようなものなので、実質初期保証期間は30 年間ではありません。

「50年間点検」や「60年間無料点検サポート」を実施している大手ハウスメーカーと比べると、アフターサポートの期間に関しては少ないと感じますね。

30年後の保証期間が過ぎた後も、「迅速に駆けつける体制」は整っているとの記載はありますが、「何かあってからでは遅い!を防ぐアフターメンテナンス」は期待できなさそうです。

一方で、国の定める瑕疵担保責任の期間(10年間)の保証が一般的な工務店と比べると、多少手厚い印象を感じることができますね。

家づくりにおいて引き渡し後の点検サポートが如何に重要か、私が住宅営業マン時代に学んだ知識も含めて下記の記事で解説しております。

ハウスメーカーのアフターサービスは超重要!その本当の理由とは…?

 

住宅営業マンの対応力とその口コミ

住宅営業マンの対応力に関しては、「全国各地でばらつきがある」と思われます。

また、「間取りの提案回数の制限や」「建築地が確定しない段階での契約クロージング」が行われている口コミ・評判があるので、「本当にお客様のマイホーム計画」を考えた時に親切な対応なのかどうかは疑問点が多いですね。

ただし、営業マンによっては本当に親身になってお客様を支えている方もいらっしゃることは、私が住宅営業マンの仕事をしていた時に確認していますので、本当に人によるのだと思います。

私の住宅営業時代の体験談から、信頼できる営業マンの見分け方を下記の記事で解説しております。

元住宅営業マンが伝授!本当に「信頼できる住宅営業マン」を見極める方法

 

当サイトに寄せられた一条工務店の評判・口コミのご紹介

一条工務店の口コミを掲載しておきます。

29歳 男性
29歳 男性
他の木造ハウスメーカーと検討しておりましたが、結果的に一条工務店と契約しました。理由は「金額」が自分たちの予算に合っていたことが大きいですが、その金額であっても「高気密・高断熱」の住宅で暮らせることに安心感を覚えました。現在建築中ですが、どんな我が家ができているのか楽しみです!
45歳 男性
45歳 男性
高気密・高断熱住宅は、他のどの建築会社と比較しても圧倒的だと感じています。結果的に高熱費を抑えられるメリットもあるため、健康にも家計にも優しい会社だと感じ、契約しました。今も快適に暮らしております。
42歳 女性
42歳 女性
旦那が一条工務店の営業マンとものすごく仲良くなり、一時検討していたことがありました。「お泊まり体験会」に参加した時に、床暖房が標準でついていることを言われて期待していたのですが、家の中にいるとものすごく暑く、頭がクラクラしてきたため、私には合わない!と感じたので他のハウスメーカーで契約しました。(ちなみに12月のことです。)契約したハウスメーカーでは私たち家族の間取りを実現することができたため、大変満足しているのですが、旦那だけは一条工務店に未練があるようなそぶりをいまだに見せます…。
31歳 男性
31歳 男性
一条工務店で話をしていたのですが、間取りの提案を何度も重ねることができませんでした(私たちは2回で打ち止め)。また、土地が決まっていないにも関わらず、とりあえず建築会社を決めるために一条工務店と契約をすることを急かされ仮契約までしておりました。しかし、土地とその土地にあった間取りを提案してくださったハウスメーカーと契約を結びたくなったため、仮契約を破棄して別のメーカーでお願いしました。
36歳 女性
36歳 女性
総合展示場へ行ったのですが、一条工務店の勧誘がものすごく強かったことを覚えております。ただ、展示場の外観が好みではなかったため、入りませんでした。

 

住宅営業マン時代の経験より、管理人が伝える「一条工務店の評判・口コミ」

私も住宅営業マンをしていた経験の中で、一条工務店の営業マンと競合する機会がとても多かったことを覚えております。

競合することで肌で感じた一条工務店の印象を、評判・口コミとして記載させていただきます。

ミト
ミト
とにかく「高気密・高断熱」押し!一条工務店に立ち寄られたお客様は必ず弊社に来られた際にも「おたくのQ値、C値はいくらですか?」という質問をしてきました。徹底した訴求をされているのだと感じましたし、一条工務店に魅力を感じられている方は「断熱性能・気密性能」に惹かれている印象が強かったです。
ミト
ミト
建築地が決まっていないも関わらず、一条工務店と仮契約を結んだお客様がとても多かったように感じます。また「とりあえず仮契約だけ済ませています〜。」という話をされるお客様の印象から「仮契約のハードルがものすごく低いのかな?」というようにも感じていました。同時に、土地と建物の合計金額が出た際に予算オーバーし、仮契約を破棄される方もちらほらいおりました。
ミト
ミト
一条工務店の営業マンは「どれだけ暑くても寒くても」また「どれだけお客様が総合展示場へきていなくても」必ず1人は呼び込みとして展示場前で立っておりました。また勤務形態がシフト制なのか、平日であっても展示場が閉まっていることは少なかったように感じます。

 

一条工務店で家を建てるのに向いているのはこんな人

これまでご紹介してきた一条工務店の評判・口コミから考えられる「一条工務店で建築をすることをお勧めしたい」方は、このような人たちです。

評判・口コミから考えられる

「一条工務店での建築が向いている人」

  • 高気密・高断熱の住宅にこだわりたいお客様(実際の数値確認は行ってくださいね)
  • 性能で妥協したくないけど、予算も抑え目でマイホームの計画を立てたい人
  • 床暖房などを搭載し「冬はとにかくぽかぽか暖かく、快適に過ごしたい」と第一優先で考えている方
  • そこまでデザイン性に興味がなく、どちらかと言えば性能面を重視したい方

このような方々は、一条工務店での建築が向いていると考えられます。

 

最後に…一条工務店と他社を比べてみることの重要性

いかがでしたでしょうか?

この記事では一条工務店の評判・口コミをご紹介して参りましたが、一条工務店でマイホーム計画を進める・進めないに限らず、他のハウスメーカーと比較をすることは、早い段階で必ず行って下さい。

ミト
ミト
より効率的にハウスメーカー選びを行うために、無料で複数の建築会社から間取り・見積もりを自宅へ一括請求しておくのがおすすめです。

 

住宅営業マンに一切会わずに、複数社の間取りと見積もりを比較・検討することができます。

自宅から、スマホでもPCでも5分ほどで入力が完了し、600社を超えるハウスメーカーから一括で無料請求ができますので、ぜひ使ってみてください。

 

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

 

※「資料請求、どうしようかな…」と迷っている方は、先に資料請求の手順・郵送方法を確認してみましょう。