積水ハウス

元住宅営業マンが積水ハウスの評判・口コミを徹底解説!価格や間取りはどう?

ミト
ミト
みなさん、こんにちは。マイホームプランナーのミトです。

元住宅営業マンで、現在はフリーの立場から、家づくりのお役立ち情報をお伝えしております。

住宅営業として、過去に1,000組以上の家づくりをサポートしてきた管理人の実体験、および当サイトに寄せられた口コミをもとに、間取りや価格、保証や性能などの複数項目から積水ハウスの評判・口コミについてお伝えしていこうと思います。

 

 

積水ハウスってどんな会社?

山本家ご主人
山本家ご主人
積水ハウスって、ハウスメーカーの中で一番新築戸建ての販売数が多い住宅会社なんだって!すごい…!
山本家奥様
山本家奥様
そうなんだ!確かに有名なハウスメーカーだよね。実際に積水ハウスで建築した人たちの評判や口コミも良いのかな?

この記事を読んでいる方で、家づくりを既に始めている方・そうでない方、または検討している方などそれぞれいらっしゃるかと存じますが、みなさま積水ハウスの名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

積水ハウスは、年間の住宅販売戸数に加え「歴代着工件数」においても日本一の実績を誇る、日本の住宅業界の中でも最大手のハウスメーカーの一つでございます。

一方で、

「積水ハウスって実績は豊富だけど、実際のところ建てた人たちの評判や口コミはどうなんだろう…?」

「契約金額は高いんだよね?ってことは、住み心地や引き渡し後の保証・アフターサポート体制もそれなりにいいと考えてもOK?」

といったような、リアルな積水ハウスの評判・口コミが知りたい声も多く寄せられております。

なので、今回は積水ハウスの評判や口コミを基に、積水ハウスのリアルな情報に特化した内容をお伝えいたします。

ミト
ミト
まずは、積水ハウスの会社概要を、関連する評判と共にご紹介させていただきます。
山本家ご主人
山本家ご主人
よろしくお願いいたします!

 

会社概要から考えられる積水ハウスの評判・口コミ

以下に掲載している情報が、積水ハウスの会社概要になります。

会社名積水ハウス株式会社
設立昭和35年8月1日
資本金2,025億9,120万円(2020年1月31日現在)
代表取締役社長阿部 俊則
従業員数16,616名(2020年4月1日現在)
建築士保有数一級建築士 2,919名、二級建築士 2,209名(2020年4月1日現在)
売上高1兆2,029億円(2020年1月期)※2018年度は1兆1,696億円(単体)でした。
本社〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
扱う住宅構造鉄骨造住宅 木造住宅
販売エリア全国(沖縄を除く)
住宅販売戸数10,369戸(2020年度)※2018年度は約12,000戸でした。
累計建築戸数2,468,686戸(2020年1月31日現在)
理念SLOW&SMART ゆっくりいきていく、住まいの先進技術
ミト
ミト
私が住宅営業マンとして働いていた頃からずっと継続的に、令和の時代もなお住宅業界の中でトップクラスの販売実績、及び会社規模・社員数を誇っておりますね。
山本家奥様
山本家奥様
確かにものすごい数の家を売っていますね…!そして、社員数も多い!他のハウスメーカーとは比べものにならないくらい大きな会社ですね。

累計建築戸数は断トツでトップの実績

会社概要からも感じますが、まず積水ハウスの評判・口コミで多いのが、家を建てること・積水ハウスへマイホームを依頼するの安心感ですね。

数字でも顕著に現れており、現在の日本のハウスメーカーの中で考えた際に、累計戸建建築販売戸数は断トツでトップの2,357,644戸です。 (2020年度の実績を追記しました▶︎累計建築戸数2,468,686戸に増加)

また、年間の着工数も1万棟の戸建て住宅を継続的に販売していることは、長年に渡り積水ハウスが信頼を得ている証拠だと言えるでしょう。

山本家奥様
山本家奥様
そっか…。じゃあ、住まいづくりを始める際には、まずは積水ハウスに足を運べばいいってことですかね?
ミト
ミト
マイホーム計画において「失敗した・成功した」の判断基準は人それぞれ違います。だからこそ、家族のマイホーム計画の軸に沿ってハウスメーカー選びを進めるようにしましょう。積水ハウスに限らず、その考え方はどのハウスメーカーにも言えることです。

元住宅営業マンの経験から、失敗しない家づくりの手順を別記事でご紹介しております。ぜひ合わせてご覧になってくださいませ。

【必読】理想のマイホームを実現させるための家づくりの手順

全国展開しているため、建築地の有無を問わずに候補メーカーとして考えることが可能

また、積水ハウスは日本全国各地で住宅販売を行っているため、温暖地や寒冷地に関わらず契約することが可能です。

合わせて、引き渡し後のアフターメンテナンス部門も各エリアごとに配置されているため、建てた後のサポートにも安心感が得られるとの評判も多かったです。

一級建築士・二級建築士の保有数が圧倒的

別の観点から、積水ハウスには一級建築士が2,776名も在籍しております。(2020年度に追記しました▶︎一級建築士:2,919名に増加)

一般的には、建築会社に在籍する建築士の数は、多くてもせいぜい数名〜数十名、大手メーカーでも数百名程度であることがほとんどです。

私が住宅営業マンとして働いていた頃も、これほど多くの建築士が在籍しているハウスメーカーには出会ったことがございません。

山本家ご主人
山本家ご主人
でも、実際に担当してもらえる建築士は一人ですよね?私たちにどんなメリットがあるんでしょうか?
ミト
ミト
私自身も経験がありますが、ハウスメーカーの中には「建築士」ではなく「住宅営業マン」が間取りを作成する会社もザラにあります。しかし積水ハウスでは、数千人規模の建築士を社内に在籍させることで各地域の支店に建築士を滞在させることが可能です。
山本家奥様
山本家奥様
す、すごい・・・!
ミト
ミト
そうすることで、契約前の打ち合わせ段階から建築士・設計士と一緒にプランニングすることができ、よりこだわりを持ちながら、且つ契約後に大幅な変更が出ないような形で、自分たちの希望の住まいを検討することができるのが大きなメリットです。

別の言い方をすれば、契約前にある程度プランの全容を見せてもらうことができるため、詳細な資金計画を行った上で契約することが可能となりますので、その点に関しても家づくりを行う側としてはとても大きなメリットと言えるでしょう。

「積水ハウスの設計士さんが最も自分たちの間取りの要望を反映させてくれました。もう一社デザイン会社と迷っていたのですが、契約前にも関わらず膝を付き合わせて時間を割いてくださる姿勢に心打たれ、契約を決意しました。」

「他社と比べて、積水ハウスの建築士さんはレスポンスが早く、且つ柔軟に間取り変更の依頼にも応えてもらう事が出来た。大手のメーカーは物件数が多いからか、なかなか修正プランが出てこなかったり、契約後に修正できますよ〜なんて言い分が出てきたりするが、積水ハウスではそのようなことは一切なく、さすがだと感じた。」

このような評判・口コミが多いのは、一級建築士・その他関連部署の専門のスタッフと契約前の段階から打ち合わせを重ねることで、希望通りの住まいづくりを行うサポート体制が常に整えられているからだと管理人個人的には考えております。

山本家ご主人
山本家ご主人
なるほどですね…!

他にも下記のように、間取りや外観などのデザインに関して、積水ハウスに対するポジティブな評判・口コミを数多く確認することができました。

会社概要×積水ハウスの評判
  • どの依頼先よりも安心してマイホームを任せられるハウスメーカーだと思えた。
  • 豊富な実績があり、建てた後のアフターサポートに関しても大きな信頼感を持てる。
  • 専属の設計士がつくことで、自分たちのこだわりを最大限に実現する間取りを提案してもらえた。

 

▼PC・スマホで一括請求▼


積水ハウスを含む複数のハウスメーカーから間取り・見積もりを直接自宅へ無料請求できます!

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

※まずは無料請求の手順資料サンプルを確認したい方はこちらの記事でご紹介しております。

 

積水ハウスの総合評価と項目ごとの評判・口コミ

では次に、「積水ハウスの特徴」から評判を見てみることにしましょう。

以下は、積水ハウスの関する特徴を「会社の規模感・信頼度」「家の性能」「間取り・外観等のデザイン」「坪単価(お求めやすさの度合い)」「保証・アフターサポート」「住宅営業マンの対応力」といったような多角的な項目内容別にまとめた評判のサマリーデータです。

積水ハウスの総合評価

▼積水ハウスの特徴▼

日本で最も多く戸建住宅を販売しているトップメーカー。家の品質も一級品ですが、営業マンや設計士、各スタッフの対応姿勢も高い評価を得ております。2,000人を優に超える一級建築士が在籍しており、邸別自由設計によるデザイン提案も魅力の一つだが、国土交通大臣認定の耐震技術や構造面もポジティブな評判・口コミが多数寄せられております。

会社規模/信頼度
住宅性能
デザイン
価格(坪単価)
保証/アフターサービス
営業マンの対応力

※「マイホームプランナー宛にいただいた評判・口コミ情報」「管理人ミトが住宅営業として働いていた時に身をもって体感した事実的情報」「管理人ミトが対応したお客様・ご契約者さまの感想・口コミ」「住宅産業新聞のデータ」「オリコン顧客満足度調査のデータ」等を総合的に加味した上で独自に作成した参考データとなります。

 

上記の項目内容に沿いながら、積水ハウスの評判をご紹介いたします。

会社の規模感・信頼度

まずは、積水ハウスの会社規模・信頼度ですが、こちらに関しては、

  • 全国各地に拠点を構え、建築士や各専門スタッフを複数駐在させている
  • 戸建建築戸数は年間・累計ともに日本のハウスメーカーの中でトップを継続
  • 実績に裏付けられた家の性能やデザインに寄せられるポジティブな評判・口コミ多数

などの要素から考えても、積水ハウスに対する世間の信頼度はかなり高いといえますし、マイホーム計画を考えている方々からすれば、家づくりを任せる際には大きな安心感を得やすい会社であることは間違いありません。

積水ハウスの評判の中でも、積水ハウスの会社信用が契約の大きな決め手となったというようなご家族様からの口コミも多く寄せられておりましたので、

  • マイホームを建てた会社のネームバリューにこだわりたい
  • 地場の工務店などではなく、全国各地で均一品質な家を建てている大手メーカーに依頼したい
  • 実績が豊富なハウスメーカーと商談して、徹底的にマイホームにこだわって家づくりがしたい

このようにお考えの方は、まずは積水ハウスの展示場へ足を運んでみるのがいいでしょう。

積水ハウスの住宅性能の評価

次に、積水ハウスの耐震性や耐久性などの家の性能についてご紹介いたします。

積水ハウスの性能面に関しては、

「5年前に積水ハウスで家を建てました。当初は他社との金額差が400万円以上もあったのでお断りしたのですが、他社と話を進める中で、積水ハウスでは標準仕様だった高い品質の部材や設備が他社ではオプション扱いだったと分かり、後々のメンテナンスた耐久性を考えると積水ハウスに依頼するのがいい気がしたので、改めて積水ハウスに依頼しました。」

「積水ハウスの体験会に参加した際に、シーカスが家に装着される工程や実際に制震装置として揺れを抑える姿を見て、さすが積水の家だなと感動しました。かなり大掛かりな構造になるので費用も相応に高額ですが、それに見合う家の性能が供えられていることは間違い無いと思っています。実際に積水の家に住んでいますが、安心して暮らせています。」

などの評判・口コミを多く確認できましたので、耐震性・耐久性に関してはかなり充実した内容であることが考えられます。

積水ハウスの家は、下記のように、鉄骨の平家・2階建て、鉄骨の3階・4階建て、木造住宅(シャーウッド)によってそれぞれ異なる構造を採用しております。

積水ハウスの住宅構造
  • 鉄骨1・2階:ダイナミックフレーム・システム
  • 鉄骨3・4階:フレキシブルβシステム
  • 木造:シャーウッド構法
ミト
ミト
そもそも、自社で扱う家の構造から複数のパターンを用意できていることが、管理人個人的にも「さすが積水ハウスだな…!」と感じますね。

ざっと、それぞれの構法の特徴をご紹介しておきます。

鉄骨住宅の1・2階建に採用される「ダイナミックフレーム・システム」

「積水ハウスHPより:http://www.sekisuihouse.co.jp」

私が住宅営業マンとして働いていた頃、積水ハウスでは「ユニバーサルフレーム・システム」という住宅構造を採用しており、「間取りの自由度」と「耐震性」を両立させるために強固なフレームや耐震用のブレースを採用することで、強い耐震性・耐久性を担保しておりました。

山本家奥様
山本家奥様
そうなんですね!

そして現在、積水ハウスの鉄骨(平家、2階建て)の家では、そのユニバーサルフレーム・システムをさらに発展させた「ダイナミックフレーム・システム」を採用しており、ユニバーサルフレーム・システムでは成し得なかった「大開放・大空間」などの「設計の自由度やデザイン性」を、高い耐震性を維持しながら可能にしております。

最大で700mmスパンを柱不要で建築可能で、30帖以上の空間を遮る柱がなくなることとなりますので、まさにダイナミックな空間演出が可能となります。

鉄骨住宅の3・4階建に採用される「フレキシブルβシステム」

次に、積水ハウスの3階以上の鉄骨住宅を建てる際には、積水ハウスが独自で開発したフレキシブルβシステムという重量鉄骨構造が採用されます。

積水ハウスHP参照「https://www.sekisuihouse.co.jp/」

こちらの構造も、先ほどのダイナミックフレーム・システムと同様に大開口・大空間の自由設計が可能で、且つ梁勝ちラーメン構造と呼ばれる高層ビルで採用される高耐震・高耐久な構造を戸建てに取り入れているため、通し柱不要で各階自由に柱の位置を決められます。

積水ハウスHP参照「https://www.sekisuihouse.co.jp/」

 

木造住宅のシャーウッド構法

積水ハウスでは、鉄骨住宅と別で木造の家を扱っておりますが、木造住宅ではシャーウッド構法が採用されております。

積水ハウスHP参照「https://www.sekisuihouse.co.jp/」

上記のように、ミサワホームの家などでも採用される高耐震な構造「モノコック構法」に加え、鉄骨住宅で採用されるラーメン構造の長所を掛け合わせた構法となりますので、自由設計を叶えつつ、木造住宅で懸念される耐震性を最大限に高めることに成功しております。

  • 構造柱に集成材を使用している。
  • MJ(メタルジョイント)接合システムという独自の金物で接合部を緊結
  • 基礎と柱を直接つなぐ基礎ダイレクトジョイントを採用

など、従来の木造住宅の地震に対する弱さを研究・改善し、現在のシャーウッド構造が実現しているのですね。

山本家ご主人
山本家ご主人
さすが積水ハウスですね…!そのタイプの家の構造も独自の技術で高耐震・高耐久に仕上がっていますね。

その他の地震対策:制震システム「シーカス」、免震システム「オイルダンパー」

「積水ハウスHPより:http://www.sekisuihouse.co.jp」

上記の住宅構造に加え、地震の揺れを熱エネルギーへ変えて吸収・抑制する制震装置「シーカス」や、そもそもの地震の揺れを建物に伝えにくくした「オイルダンパー」採用の免震住宅を建築するなど、地震大国日本で安心して暮らせる住まいづくりのために、多くの対策を施していることが分かります。

ミト
ミト
オイルダンパーに関しても本来は高層ビル建築などに採用される技術なので、いかに積水ハウスの戸建てが強固・頑丈に建てられているかが分かりますね。

耐震性・耐久性に関するポジティブな評判・口コミが多数見られたのは、積水ハウスが独自で研究・開発する耐震技術、制震対策の質の高さが大きな理由だと管理人個人的に考えております。

ミト
ミト
一方で、あえて注意すべき点を挙げろと言われるのであれば、上記の対策全てが標準仕様として組み込まれているわけではないということです。

例えば、後にもご紹介しておりますが、積水ハウスの基礎は「布基礎」が標準採用であり、ベタ基礎はオプション扱いとなっております。

自分たちが積水ハウスから提案を受けている内容や見積書には「一体何が含まれていて、何が含まれていないのか」を、契約前にしっかりと確認する必要があるでしょう。

外壁から家の耐久性を引き上げる「ダインコンクリート」

ちなみに、積水ハウスの評判の中で「外壁の耐久性が非常に高いという内容が割と多かったのですが、その理由となっているのが「ダインコンクリート」という積水ハウスが独自で開発した「外壁材」が理由でしょう。

「積水ハウスHPより:http://www.sekisuihouse.co.jp」

ダインコンクリートは、「耐火性・耐久性」に優れたコンクリートの強さを維持しつつ、無機質の脆さ、品質の劣化に関する問題を「トバモライト結晶」という100%独立した気泡を混在させることで解消しております。

ミト
ミト
こちらに関しても、非常に優れた外壁材だからこそ、金額にどう影響してくるのかが気になるところですね…。

小さな隙間も逃さない「ぐるりん断熱」

積水ハウスの断熱方法は「床と天井と壁の充填断熱」です。

「ぐるりん断熱」という名前を使っておりますが、基本的には他社も採用している一般的な「内断熱」だと思われます。

「積水ハウスHPより:http://www.sekisuihouse.co.jp」

「小さな隙間も逃さず断熱」を謳っておりますが、家の土台部分や下枠材の配管・配線の穴が多数ある箇所からの外気温の侵入を防ぐことができているのかは分かりませんでした。

断熱材は「外壁・天井にはロックウール」を使用し、床には「ポリスチレンフォーム」を採用しております。

天井ロックウール 100mm
外壁ロックウール 75mm
ポリスチレンフォーム 57mm

 

グラスウールに比べて耐火性に優れているのがロックウールの特徴ですが、一方で構造体内での結露が起こってしまえば「カビ・腐朽菌」が発生し、住まいの病気にかかってしまう可能性も考えられます。

いかに換気システムと高気密住宅を実現していくかにかかっておりますが、残念ながら積水ハウスの気密性(C値)に関しては記載がないため判断ができませんでした。

室内の快適性を実現するために気密性能はとても大事ですが、その具体的な理由を下記の記事で解説しております。

高気密住宅の9つのメリットを元住宅営業マンが伝えます

 

基礎は「布基礎」が標準

積水ハウスの家を支える基礎は「布基礎」が標準と、この点に関しては少し物足りなさを感じてしまいますね。

耐震性・耐久性に優れているのは「ベタ基礎」ですが、ベタ基礎に関してはオプション扱いであることが確認されております。

コンクリートの面積が増えるため、金額は布基礎よりも高くなってしまいます。

ミト
ミト
どちらの基礎の内容で提案を受けているのか、確認しておく必要がありそうですね。

積水ハウスの間取り・外観のデザインに関する評判

次に、積水ハウスのデザイン面に関する情報をご紹介します。

積水ハウスの「間取り・外観」等のデザインに関する評判は比較的ポジティブな内容が多かったように感じます。

「色々なメーカーを巡りましたが、積水ハウスの設えたデザインが一番好みでした。さすがに展示場の仕様は金額的に真似できませんでしたが、設計士さんや営業さんに希望を伝えたところ、価格を落とす形で好みに近いデザイン提案をしていただくことができ、いい仕事されてると感じました。」

「積水は自由設計です。建築士が間取りを描くので、そりゃ他社とはクオリティが段違いです。他社は営業が描きますから。ただ高いけどね。」

「オンリーワン住宅が建てたかったので、ハウスメーカーではなく設計事務所に依頼する予定でした。知人の紹介で積水ハウスさんだけ見学したのですが、設計事務所から提案された図面を見られて「うちでも対応可能ですよ」と言っていただけたことにはびっくりしました。費用面で積水ハウスさんは建てられなかったですが、ハウスメーカーでもオンリーワン住宅を建てられるところがあるんだと驚きでした。」

などの口コミが多く確認できました。

これは、先ほども触れたように、各地域に駐在している「一級建築士・二級建築士」と共に間取りのプランニングを行うことが可能な、積水ハウスの邸別自由設計を重んじる企業方針と、自由度に合わせて商品企画を多数揃えているバリエーション豊富な商品ラインナップが掛け合わさってメリットになっていると感じます。

「積水ハウスHPより:http://www.sekisuihouse.co.jp」

 

ミト
ミト
積水ハウスでは自由設計で家づくりができると考えていいでしょう。

積水ハウスの商品タイプ

ざっと、積水ハウスの商品タイプをご紹介しておきます(2021年11月時点)。

鉄骨住宅(1・2階建)
  • イズ・ステージ
  • イズ・ロイエ
  • ビー・サイエ
  • ビー・モード
  • 平屋の季
鉄骨住宅(3・4階建)
  • ビエナ
  • べレオ・プラス
木造住宅(1〜3階建
  • グラヴィス ステージ
  • グラヴィス ベルサ
  • グラヴィス ヴィラ
  • ザ・グラヴィス
  • モデラーレ
  • マキシオ
  • 里楽

価格(坪単価)/お買い求めやすさ

次に、積水ハウスの価格面に関する情報をお伝えいたします。

積水ハウスの坪単価に関しては、75万円〜90万円ほどの幅があることがわかりました。

平家住宅の商品であれば「平家の季」「里楽、鉄骨造住宅であれば「イズ・ロイエ」「ビー・サイエ」、木造住宅であれば「シャーウッドシリーズ」の「グラヴィス・ステージ」「いおり」「ルーモア」、また3階・4階建てのモデルになると「ビエナ」「」べレオ・プラス」「マキシオ」といったように、商品企画のラインナップが非常に豊富なため、坪単価にも大きな差が生まれております。

また、積水ハウスのCMで出てくるようなモデルであれば坪単価90万〜100万規模の値段は覚悟しておく必要がありそうです。

 

家づくりで失敗しないために、間取りと見積もりを無料で手に入れよう!このページは、当サイトの記事の中でも特に「知っておいてよかった!」とたくさんの方々に好評いただいておりますので、みなさまのご家族様やご友...

 

保証とアフターサポートに関する評判

次に、積水ハウスの保証とアフターサポートなど、引き渡し後のサポート内容をご紹介いたします。

結論からお伝えすると、積水ハウスの引き渡し後のサポートはかなり充実しており、保証は「20年保証」「30年間保証」を、アフターサポートは「ユートラスシステム」という独自の長期点検サポートをそれぞれ備えております。

2020/6/27 追記

※2018年の時点では、積水ハウスの保証期間は20年間が標準でしたが、現在では引き渡し後30年目まで追加費用無しで保証が備えられております。

30年保証

積水ハウスHP参照「https://www.sekisuihouse.com/」

国の定める瑕疵担保保険期間は引き渡し後10年間のみの保証ですが、積水ハウスに関しては、構造躯体と雨漏りなどの被害を及ぼす部分に関して引き渡し後30年間の長期保証が標準で付いております。

工務店や設計事務所はもちろん、大手ハウスメーカーでも標準で30年間保証を行っている会社は数少ないです。

ミト
ミト
手厚い保証を用意できるのは、裏を返せば「経年劣化が起こりにくい高品質な家を提供」しているのだと管理人個人的には考えておりますので、先ほどご紹介した家の性能の評判・口コミの良さと保証内容の充実性もリンクしていると感じますね。

積水ハウスの「ユートラスシステム」

積水ハウスHP参照「https://www.sekisuihouse.com/」

積水ハウスでは、ユートラスシステムと呼ばれる点検サポートを実施しており、且つ30年間の保証が終了した後であっても、建物が存在する限りは「延長保証」が可能になるシステムでもあります。

ただ、その条件としては「有料点検・有料保証」を行なった場合ですので、積水ハウス側からの無料点検は「引き渡しから30年間」のみとなりますので、ご注意くださいませ。

引き渡し後30年間でもかなり充実した点検サポート内容と言えますので、保証を合わせて非常に手厚いフォロー体制が整っていると言えるでしょう。

住宅ローンの返済に加え、お金を出してまで有料点検をお願いすることはなかなか難しいとは思いますが、生活する中で不具合が見つかってから点検に来てもらうのではなく、なるべく定期的に点検には来てもらい、早期発見・早期修繕を行いたいところですね。

家づくりにおいて引き渡し後の点検サポートが如何に重要か、私が住宅営業マン時代に学んだ知識も含めて下記の記事で解説しております。

ハウスメーカーのアフターサービスは超重要!その本当の理由とは…?

 

住宅営業マンの対応力とその口コミ

最後に、積水ハウスの営業マンに関する内容を見てみましょう。

積水ハウスの営業マンの対応力に関しては、寄せられた評判・口コミを見ても、また私が住宅営業マンとして競合した際の積水ハウスの営業マンを振り返ってみても、お客様への対応に関してネガティブな印象は少なかったように思われます。

これだけ大規模な企業であり、大人数の営業マンを抱えているにもかかわらず、均一に良いサービスを提供している実績のある積水ハウスは、教育体制もしっかりしているのではないかなと思われます。

営業マンの対応は、他のメーカーよりも手厚いサポートが期待できそうですね。

ただし、

「積水ハウスを見学しに行った時、担当して頂いた営業マンの話を聞いていると、「積水ハウスの家以外は危ない。地震がきたらすぐに倒れてしまう」みたいな表現をされていたので、流石に少し嫌な感じがしました。確かに耐震性はとてもいい感じだと思いましたが…。」

「まだ新人の営業さんだったからか、積水ハウスなんで大丈夫っす!みたいな説明をされていたのがちょっとびっくりしました。」

などの評判・口コミも少ないですが確認できましたので、下記の記事などを参考に、自分たちと相性のいい営業マンを見つけてマイホームのご相談をするようにしましょう。

私の住宅営業時代の体験談から、信頼できる営業マンの見分け方を下記の記事で解説しております。

元住宅営業マンが伝授!本当に「信頼できる住宅営業マン」を見極める方法

 

当サイトに寄せられた積水ハウスの評判・口コミをご紹介

積水ハウスに関する口コミを掲載させていただきます。

36歳 男性
36歳 男性
シャーウッドで家を建てました。ハウスメーカーであるため、自分たちの要望をかなえることはなかなか難しいと腹をくくっていたんですが、設計士の方が打ち合わせごとにプランの修正を細かく行っていただけたため、理想通りのデザインと生活スタイルをいいとこ取りできました。
34歳 女性
34歳 女性
積水ハウスの営業さんは、どのハウスメーカーの営業さんよりも対応がスピーディでした。なので、マイホームの打ち合わせがスムーズに前に進んでいったので、積水ハウス以外での契約は考えられませんでした。
31歳 男性
31歳 男性
別のハウスメーカーと積水ハウスで迷っておりました。最終的に素敵な提案をしてもらえたのは積水ハウスでしたが、いかんせん金額が予算を大幅に超えてしまったので、あえなくもう一方のハウスメーカーに決めました。金額がもう少し抑えられたら、積水ハウスで建てたかったなと思います。

 

住宅営業マン時代の経験より、管理人が伝える「積水ハウスの評判・口コミ」

私が住宅営業マンの仕事をしていた時に、積水ハウスと競合する機会も多々ありました。

なので、私が積水ハウスと競合する中で感じた内容に関しても掲載しておきます。

ミト
ミト
積水ハウスの営業マンは、どのお客様からも好印象を持たれていたように感じます。評判通り、接客や引き継ぎ対応は、他社の営業マンから見ても「流石だな〜」と感じる部分が多かったです。
ミト
ミト
間取りに関しても、ある程度の自由設計は可能であることが考えられますが、設計事務所のデザインと比較するとやはり限界があるなという印象です。また、担当する建築士のキャリアや能力差によっても、マイホーム計画の提案に大きな違いが出てくると感じました。
ミト
ミト
とにかく、お客様は積水ハウスに対して「会社信用」の度合いがずば抜けて他社よリも高かったことが印象的でした。一方で、積水ハウスでの建築費用を危惧されているお客様もまた多かったですね。

積水ハウスで家を建てるのに向いているのはこんな人

積水ハウスの評判から考えられる、「積水ハウスでの建築が向いている人」はこのような方々です。

評判・口コミから考えられる

積水ハウスが向いている方

  • 家の品質や引き渡し後の信頼感を最優先に家づくりをご希望の方
  • ある程度、余裕を持った資金計画が立てられる方(所得的にも、住宅ローンの借入額的にも)
  • 住宅メーカーのブランドにもこだわりたい方
  • 家の「性能と間取り」、どちらも捨てられない方

このような方々は、積水ハウスでの建築が向いていると考えられます。

 

まとめ…積水ハウスと他社を比べてみることの重要性

いかがでしたでしょうか?

この記事では積水ハウスの評判・口コミをご紹介して参りましたが、積水ハウスでマイホーム計画を進める・進めないに限らず、他のハウスメーカーと比較をすることは、早い段階で必ず行って下さい。

ミト
ミト
より効率的にハウスメーカー選びを行うために、無料で複数の建築会社から間取り・見積もりを自宅へ一括請求しておくのがおすすめです。

 

住宅営業マンに一切会わずに、複数社の間取りと見積もりを比較・検討することができます。

自宅から、スマホでもPCでも5分ほどで入力が完了し、600社を超えるハウスメーカーから一括で無料請求ができますので、ぜひ使ってみてください。

 

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

 

※「資料請求、どうしようかな…」と迷っている方は、先に資料請求の手順・郵送方法を確認してみましょう。