パナソニックホームズ

元住宅営業マンがパナソニックホームズ(パナホーム)の評判・口コミを徹底解説!価格や間取りはどう?

ミト
ミト
みなさん、こんにちは。マイホームプランナーのミトです。

元住宅営業マンで、現在はフリーの立場から、家づくりのお役立ち情報をお伝えしております。

住宅営業として、過去に1,000組以上の家づくりをサポートしてきた管理人の実体験、および当サイトに寄せられた口コミをもとに、間取りや価格、保証や性能などの複数項目からパナソニックホームズの評判・口コミについてお伝えしていこうと思います。

こんな人におすすめ!
  • パナソニックホームズのリアルな評判を知りたい
  • パナソニックホームズの営業マンが言っていることは本当?と不安な方
  • 他社とパナソニックホームズの評判・口コミを比較したい
  • ざっと、パナソニックホームズに関する情報を一通り知っておきたい

 

 

パナソニックホームズ(パナホーム)ってどんな会社?

山本家ご主人
山本家ご主人
ちょっと前にね、会社の同僚がパナソニックホームズで家を建てたらしいんだけど、すごく気に入ってる様子だったよ!
山本家奥様
山本家奥様
そうなんだ!パナソニックホームズって結構名前を聞くハウスメーカーだけど、どんな家を建ててるのかなぁ?

この記事をご覧の方の中で、パナソニックホームズでの家づくりを検討している方や、パナソニックホームズの評判・口コミが気になられている方もいらっしゃると思います。

パナソニックホームズは、ロゴからもイメージできるように「Panasonic株式会社」が筆頭株主のハウスメーカーで、パナソニックの創業者でもある松下幸之助の「住まいは人間が生活していく上で最も大切なもの、それにふさわしい良い家をつくりたい。」という強いが起点となって1963年に誕生した、老舗の大手住宅メーカーでございます。

「パナホーム ロゴ」

大手電機メーカーが手がける家なので、今話題のIoTやAIを生かしたスマートハウスの導入も行っていたり、地球に優しいエコな街づくりを推進していたりと、多角的な領域から住まい事業に力を入れており、その幅は年々拡大を続けております。

一方で、

「パナソニックホームズってどんな家を建ってるのかあんまりイメージがつかない。」

「環境に優しいエコなマイホームが手に入れられるって聞いたけど、耐震性や保証面は他のハウスメーカーと比べてどうなの?」

「坪単価がものすごく高いって聞いたけど、パナホームってやっぱり富裕層向けの家なのかな?」

というように、詳細な情報が得られていない方々もたくさんいるのではないかと思います。

なので今回は、パナソニックホームズの会社概要家の性能・デザインや引き渡し後のサポート体制、また当サイトに寄せられた評判・口コミや、管理人自身が住宅営業時代に体感した「パナソニックホームズに対するリアルな評判・口コミ」などの様々な観点から、パナソニックホームズの情報をご紹介して参ります。

山本家奥様
山本家奥様
ミトさん!総合展示場の中でパナソニックホームズを見かけたんですけど、パナソニックホームズってどんな会社なんでしょうか?
ミト
ミト
はい。ではまず、パナソニックホームズの会社概要に関して、簡単にご紹介して参ります。

 

会社概要から考えられるパナソニックホームズ(パナホーム)の評判・口コミ

パナソニックホームズの会社概要は以下の通りです。

会社名パナソニックホームズ株式会社
設立1963年7月1日
資本金284億円
代表取締役社長井上 二郎
従業員数5,740名(2021年3月末時点:連結)※2017年3月時点では6,237名でした。
売上高3,691億円(2020年3月31日:連結)※2017年3月期は3,596億円でした。
本社〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
扱う住宅構造鉄骨造住宅 木造住宅(首都圏限定)
販売エリア全国の40都道府県(北海道、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、高知県、宮崎県を除く)
住宅販売戸数約3,796戸 ※2017年時点では約5,500戸でした。
理念あなたの誇りを建てる。

以上がパナソニックホームズの会社概要になります。

山本家奥様
山本家奥様
パナソニックホームズは主に鉄骨住宅を建てているんですね!
ミト
ミト
その通りです。加えて、パナソニックホームズでは工場生産で家を製造しております。

パナソニックホームズ(パナホーム)は鉄骨住宅を製品化し、工場で大量生産している

パナソニックホームズの構造タイプは「鉄骨造住宅」がメインになります。

例外で、都市部限定で「木造の住宅」を扱っているのですが、一般的には鉄骨造住宅がほとんどなので、街中で見かけるパナソニックの家は「工場で生産された鉄骨造住宅」である可能性が高いですね。

山本家ご主人
山本家ご主人
パナソニックホームズの家は工場生産なんですね!

パナソニックホームズの信条として、耐震性の強さ(構造)、空気環境(換気システム)、品質(耐久性・エコ)に特にこだわって住まいづくりを展開しており、その性能を工場生産で精密化することで担保しております。

ミト
ミト
どちらかといえば、「家を設計する」というよりかは「家を発注・生産する」という概念の方がしっくりくるかもしれませんね。

それほどに、私が住宅営業マンとして働いていた頃もそうでしたが、パナソニックホームズの住宅は「製品感」が強い印象です。

トヨタ自動車と共同出資して新会社を設立

また、パナソニックホームズは、2020年の1月7日に、トヨタ自動車と共同出資して「プライム ライフ テクノロジーズ」という新会社を設立しております。

プライムライフテクノロジーズHP参照「https://prime-life-tec.com」

 

ハウスメーカーで言えば、トヨタホーム・ミサワホームと三社共同で住まい事業を行っており、プライムライフテクノロジーズとして他社と比較すると、年間の戸建て販売棟数は業界最多となります。

パナソニックホームズ年間 3,796棟(2020年度の販売数)
トヨタホーム年間 3,597棟(2020年度の販売数)
ミサワホーム年間 5,349棟(2020年度の販売数)
プライムライフテクノロジーズ合計 12,742棟(2020年度の販売数)
山本家奥様
山本家奥様
積水ハウスや一条工務店を抜いてトップ…!すごいですね!

管理人個人的にも、トヨタホームであれば「車や家電を住まいと繋ぐIoT技術」、ミサワホームであれば「現代の働き方や暮らしに合わせたデザイン提案」など、それぞれの特色を融合させて今までにない住まい提案ができるのは、これから家づくりを行う方には心強いと感じますね。

パナソニックホームズ(パナホーム)は全国展開を実現させている

また、会社概要からも分かるように、パナソニックホームズは全国各地で住宅の販売を展開しております。

地方の工務店や設計事務所とは違い、どのエリアでもパナソニックホームズの家を建てられることは、マイホーム計画を任せることを決心する会社信用につながる大きな要素となりますね。

一方で、

「やっぱり、パナソニックホームズの家は鉄骨だから、冬寒いのは避けられなかった…。前に住んでいたマンションではそこまで感じなかったのですが、戸建てだとかなり冷え込みますね。」

「床からの底冷えがすごいです…。地域差もあるかもしれませんが、木造の家だともう少しマシだったのかなとか考えてしまいます。」

というような評判・口コミも見られたのですが、パナソニックホームズは北海道や秋田県、岩手県などの寒冷エリアでの住宅販売はそこまで多くないです。

単純に工場生産の関係で販売できないだけかもしれませんが、工場生産を実施している他のハウスメーカーの中には、北海道での住宅販売を実施している会社もありますので、「極寒の北海道や東北地方では断熱性の基準がクリアできないのでは…。」という噂も目にしたことがありますので、その点に関してはやや不安を感じます。

しかし、建築地の気候によって「求められる断熱の仕様」も異なりますので、実際に建築するエリアにおいて「パナソニックホームズの断熱性は大丈夫か」で考えていくことの方が大切です。

あくまで評判・口コミレベルのお話として参考にするのがいいでしょう。

全国各地のどのエリアで建築したとしても、引き渡し後の保証やアフターサポートは十分に期待できるということは事実です。

パナソニックホームズ(パナホーム)と比較検討されやすいハウスメーカー

私も住宅営業の仕事をしていた時に「パナソニックホームズの家を建てるか検討しています!」というお客様を接客した経験がございます。

パナソニックホームズを検討されているお客様の中で、他によく比較検討されていたハウスメーカーは、以下のような会社が多かったですね。

●パナソニックホームズと比較検討されやすいハウスメーカー●

・セキスイハイム
・ヘーベルハウス
・トヨタホーム
・ダイワハウス
・テクノストラクチャー
・etc…

山本家奥様
山本家奥様
セキスイハイムにヘーベルハウス…鉄骨系のハウスメーカーですか?
ミト
ミト
そうですね。またトヨタホームとも比較検討されていることから「工場生産」による品質を重視されたい思考のお客様がパナソニックホームズを検討されやすいことも想像できますね。

パナソニックホームズを検討されている方は、セキスイハイムやヘーベルハウス、トヨタホームも参考に見学してみてもいいかもしれませんね。

山本家奥様
山本家奥様
なんだかパナソニックホームズの家がどんな特徴を持っているのか気になってきちゃった!
ミト
ミト
それでは次に、パナソニックホームズの家の特徴に関して、評判・口コミと合わせてご紹介して参ります。
山本家ご主人
山本家ご主人
お願い致します!

 

▼PC・スマホで一括請求▼


パナソニックホームズを含む複数のハウスメーカーから間取り・見積もりを直接自宅へ無料請求できます!

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

※まずは無料請求の手順資料サンプルを確認したい方はこちらの記事でご紹介しております。

 

パナソニックホームズ(パナホーム)の総合評価と項目ごとの評判・口コミ

では、「パナソニックホームズの住宅・会社の特徴」から評判を考察していきます。

以下は、パナソニックホームズに関する特徴を「会社の規模感・信頼度」「家の性能」「間取り・外観等のデザイン」「坪単価(お求めやすさの度合い)」「保証・アフターサポート」「住宅営業マンの対応力」といったような多角的な項目内容別にまとめた評判のサマリーデータです。

 

パナソニックホームズの総合評価

▼パナソニックホームズの特徴▼

大手の電化製品メーカーPanasonicの家を扱うハウスメーカー。IoTやAIを駆使したスマートハウスやエコ住宅に定評があり、最近では戸建てだけではなく、賃貸や大型建築物の販売にも注力している。2020年にトヨタホーム、ミサワホームと三社合同でプライムライフテクノロジーズを設立し、今までにない新たな住まい事業の展開にも期待されている。

会社規模/信頼度
住宅性能
デザイン
価格(坪単価)
保証/アフターサービス
営業マンの対応力

※「マイホームプランナー宛にいただいた評判・口コミ情報」「管理人ミトが住宅営業として働いていた時に身をもって体感した事実的情報」「管理人ミトが対応したお客様・ご契約者さまの感想・口コミ」「住宅産業新聞のデータ」「オリコン顧客満足度調査のデータ」等を総合的に加味した上で独自に作成した参考データとなります。

 

上記項目の内容に沿いながら、パナソニックホームズの評判を考えていきます。

会社の規模感・信頼度

まず、パナソニックホームズの会社の規模感・信頼度に関しては、

  • 大手電機メーカーPanasonicが株主としてバックボーンにある
  • トヨタホーム、ミサワホームと合同で住宅会社を運営し、業界1位の実績
  • 全国で住宅販売を展開し、建てた後のサポートにも力を入れている

というような内容からも、住まいを任せるに値する信頼感があると感じますね。

ただ、一方で、

「パナソニックホームズは年々販売力が落ちてきている…。」

「所詮はPanasonicの子会社なので、この先どうなるかわからない。」

というような評判・口コミも、実は多く見かけられております。

確かに、パナソニックホームズの年間戸建着工数を過去の数字と比べてみると、

  • 2013年:6,500棟→2017年:5,500棟
  • 2017年;5,500棟→2020年:3,800棟

というように、パナソニックホームズ単体で見た際には、上記のような販売数の減少が確認できました。

他のハウスメーカーも含め、業界全体的に戸建着工数は年々減少しているのですが、それでもパナソニックホームズよりも販売数は多いメーカーは多くありますし、安心できる万全の状態とも言い切れないでしょう。

●参考データ●

例)各社2013年度と2017年度の販売戸数の変動表

ハウスメーカー名2013年販売戸数(戸)2017年販売戸数(戸) 推移
積水ハウス約17,500約12,500約5,000戸DOWN
ヘーベルハウス約11,000約10,000約1,000戸DOWN
ダイワハウス約10,500約9,500約1,000戸DOWN
住友林業約95,00約8,500約1,000戸DOWN
三井ホーム約4,000約3,300約700戸DOWN
セキスイハイム約11,000約95,00約1,500戸DOWN
ミサワホーム約9,000約7,000約2,000戸DOWN
パナソニックホームズ約6,500約5,500約1,000戸DOWN
一条工務店約9,500約12,000約2,500戸UP

とは言え、1963年より大手ハウスメーカーとして数々の実績を残してきた「魅力・実力」はありますし、

「パナソニックホームズで建築して住んでいますが、いい家を建ててもらったと感じています。」

というような内容の評判・口コミも多くありますので、双方の内容を加味して、管理人個人的には一定の安心を寄せられるという結論に行き着きますね。

パナソニックホームズ(パナホーム)の住宅性能の評価

次に、パナソニックホームズの性能面に関してご紹介いたします。

先ずは、パナソニックホームズの家の構造について見ていくことにしましょう。

パナソニックホームズの住宅構造

パナソニックホームズの構造タイプは、主に3種類存在します。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」
  1. 制震鉄骨軸組構造
  2. 重量鉄骨ラーメン構造
  3. 大型パネル構造
①制震鉄骨軸組構造

多くの高層ビルでは、「地震の揺れで建物構造が変形しないように対策する」方法として「座屈拘拘束技術」を採用しております。

そして、この「高層ビルが地震の揺れを耐え凌ぐ」技術を戸建住宅に転用させたのが、パナソニックホームズの「制震鉄骨軸組構造」です。

なので、言うまでもなくですが、こちらの構造においては耐震性に関して非常に優れている特徴があります。

また、別の観点から特徴を見てみると、

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

写真のように、15cmピッチでの空間設計が可能になっております。

通常でしたら「910mmピッチ」もしくは「1,000mm」ピッチでのユニット製造となりますので、150mmピッチでの設計であれば規格から外れてしまうことが予想されます。

この規格の自由度を大きく広げられたのが、「制震鉄骨軸組構造」と考えられますし、このことで間取りを考える際のデザイン幅が広がる利点に繋がっております。

重量鉄骨ラーメン構造

次に、同じく高層ビルで採用されている「重量鉄骨」を構造に採用した「重量鉄骨ラーメン構造」がありますが、こちらに関しても「大型建造物を支える耐震性」を戸建住宅にコンバートさせることに成功した構造でございます。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

通常の軽量鉄骨(厚さ6mm以下)のものではなく、150mm角の重量鉄骨柱を構造の柱として採用しているため、線材一つひとつの耐久性が非常に高いです。

そのことで、ただ耐震性に優れているわけではなく、木造住宅では成し得ない「大開放空間、大開口の窓配置」が可能になっております。

山本家奥様
山本家奥様
本当だ!アパートを建てる時の構造みたいですね!
ミト
ミト
まさにその通りですね。その構造を戸建て住宅に使っていることを考えると、確かに耐震性・耐久性は優れていることが考えられますね。

大型パネル構造

最後に、先ほどの制震鉄骨軸組構造や重量鉄骨ラーメン構造とは違って、「パネル面で家を支える構造」である大型パネル構造も、パナソニックホームズの構造には存在しております。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

写真のように、「柱や梁、ブレース」と行った線材だけで家を支えるのではなく、「床・壁・天井」に大型のパネルを溶接することで、「面で揺れの衝撃を分散させる」構造になっているのですね。

ミサワホームの木造住宅の中に「モノコック工法(木質接着パネル工法)」がありますが、その材質が鉄骨になったものが、パナソニックホームズの大型パネル構造と言えます。

ミト
ミト
蛇足ですが、ミサワホームが鉄骨住宅の販売を撤退したのは、先ほどご紹介したプライムライフテクノロジーズで三社合同となったことがきっかけで、パナソニックホームズの大型パネル構造とミサワホームの鉄骨住宅の工法が似通っていたため、パナソニックホームズの鉄骨住宅に集約したと言われております。

いうまでもなく、他の2つの構造タイプと同様に耐震性・耐久性に非常に優れており、またパネルで支えられる力が強いことで大開放の空間を実現させることもできます。

独自の構造技術「パワテック」

山本家奥様
山本家奥様
ミトさん、パナソニックホームズの家はどれもとても強いことがわかったけど、なんでそこまで耐震性にこだわることができるの?
ミト
ミト
はい。それは、パナソニックホームズが独自で開発した「パワテック」という構造技術が関係しております。

写真のように、パナソニックホームズの3つの構造タイプ「制震鉄骨軸組構造」「重量鉄骨ラーメン構造」「大型パネル構造」を支えているのは「パワテック」と称される「パナホーム独自の構造技術です。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

「パナソニックホームズの工場見学に行った時は圧倒されました!とにかく頑丈な家ができるんだと実感しましたし、Panasonic独自の技術が家に取り入れられていることに惹かれました。

「繰り返す地震にもビクともしないことが、パナホームの耐震実験によって実証されている。実際に物をみて、その存在感に圧倒された。まるでマンションの1フロアが家になったかのような感覚だった。」

といったような評判・口コミにも表れておりますが、おそらくこの「パワテック」の製造を目の当たりにされたんだと思います。

他社の鉄骨造と比べても圧倒的に強固な印象を受けますね。

この独自の構造技術があるからこそ、パナソニックホームズでは信頼の置ける耐震性を持ち合わせていることにも納得できます。

断熱性・気密性に関しては、やや不安が残るか

パナソニックホームズの断熱性・気密性に関しては、少し不安感が残りますね。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

この写真のように、「柱と柱の間に断熱材を敷き詰める」充填断熱をパナソニックホームズでは行なっております。

断熱材はグラスウールを採用していることから、繊維系の断熱材だとわかります。

他の記事でもご紹介させていただいているのですが、「鉄骨×充填断熱」の最悪のケースは「断熱材が結露によってカビてしまう」ことです。

グラスウール×充填断熱のリスクを下記の記事でご紹介しております。

グラスウールは最高の断熱材?元住宅営業マンが伝えたい真実

特に、鉄骨の家であれば、夏は暑い外気温を、冬は寒い外気温を、総じて外気温を構造全体が伝えやすいことが考えられます。

また、夏場であれば冷やされた室内空気、冬場であれば暖められた室内空気が同じく断熱材付近まで侵入します。

つまり、断熱材の内部では「温度差」が生じやすくなってしまっているため、「目に見えない構造体内で結露が生じやすい」ことが考えられるのですね。

結果的に断熱材が腐ってしまうことがあれば、室内環境や健康にも大きな被害が気がつかないうちに出てしまいますので注意が必要です。

ミト
ミト
この注意点としては「高い気密性」が必要不可欠なのですが、パナソニックホームズの気密性については公表されていないため、実際のところの不安はぬぐえませんね…。

パナソニックホームズ(パナホーム)の間取り・外観のデザインに関する評判

パナソニックホームズの間取りや外観、つまりデザイン性に関してですが、こちらに関しては「設計事務所」と比べることはもちろん、他のハウスメーカーと比べた時にも「やや物足りなさを感じる…」という結論に行き着きます。

確かに、

「パナソニックホームズは他のハウスメーカーとは違い、15cmピッチでユニットの幅を変えられるので、私が提案を受けたメーカーの中では最も融通の利く会社でした。」

「素敵な空間を提案してもらうことができ、毎日家に帰るのが楽しみになりました。鉄骨の強さを生かして柱の数を減らしたので、大空間が気持ちいいです。」

というような評判・口コミもあったのですが、あくまでも規格型住宅の中での自由度を称した内容であることが考えられますね。

私も、住宅営業マン時代にパナソニックホームズと競合した経験がありますが、そのお客様方は、

「え?こんな間取りもできるんですか?」

「風の抜けや光の入り方まで計算して設計頂いたのは初めてです!」

「こんな外壁の色も使えるんだー!嬉しい!」

などと驚かれるお客様が多かった記憶がございます。

このことからも、パナソニックホームズでは「一定の規格内での間取り・外観の自由度」を称して「間取りのデザイン性も兼ね備えている」と表現しているのではないかなと考えられますので、家のデザイン性や間取り・外観にこだわりが強い方は、一度は他のハウスメーカーでプラン提案を受けることを強くお勧めします。

●パナソニックホームズ外観①●

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

●パナソニックホームズ外観②●

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

●パナソニックホームズ外観③●

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

 

ミト
ミト
全てパナソニックホームズの商品写真ですが、どことなく外観も似ていませんか?
山本家奥様
山本家奥様
ほんとだ!屋根と建物の形、あと外壁の色も似てるますね。
ミト
ミト
あれはパナソニックホームズの家だな、って分かりやすいですよね。裏返すと、デザインの自由度が低いとも言えるのです。

「住宅の品質」や「住みやすさ」を重視して「工場生産」で家を製品化したパナソニックホームズですが、その一方で家のデザイン面に関して多少の制限が出てくるのは仕方がないことかもしれません。

 

複数社のメーカーに間取りの作成を依頼し、無料で自宅まで郵送してもらいましょう。

一括請求の公式サイトはこちら

※別記事で、資料請求の手順・郵送方法をご紹介しておりますので、気になる方は先ず確認してみて下さい。

 

価格(坪単価)/お買い求めやすさ

次に、パナソニックホームズの価格面の情報をご紹介いたします。

パナソニックホームズの坪単価に関しては、75万〜90万円の価格幅が確認できました。

この坪単価の価格帯であれば、他のハウスメーカーよりも金額は高いことがわかりますね。

パナソニックホームズでは、他のハウスメーカーのように「坪単価の価格帯を下げた商品」は手がけておらず、

  • エココルディス…坪単価70万〜90万
  • カサートシリーズ…坪単価80万円〜95万円
  • ビューノ(3階建て)…坪単価90万円〜100万円以上

といった目安価格帯が確認できます。

「パナソニックホームズの家は品質はいいけど高くて手が出せなかった…。」

というような評判・口コミが多いのも納得できますね。

またさらに、都市部限定販売している木造住宅は、いわゆる富裕層向けの商品であり、

  • アティーム(木造住宅)…坪単価100万円以上

に関しても超高価格物件になりますね。

なので、パナソニックホームズの「金額が高い!」という評判に関しては一般的に考えると事実と確認ができますので、「ある程度の資金計画が望める」人向けのハウスメーカーであることが考えられます。

保証とアフターサポートに関する評判

次に、パナソニックホームズの引き渡し後のサポート体制を見ていきましょう。

パナソニックホームズの保証・アフターサポートに関しては、他のハウスメーカーと比較して、とても優れていることが確認できました。

「パナソニックホームズの家は高かったけど、その分建てた後も品質が保てるし、保証面も充実しているのでありがたいです。」

「地震で家が損傷する可能性もなくは無いと思っているのですが、パナソニックホームズさんではその点も建て替え保証など他社以上に魅力的な保証が用意されていたので、今後安心して住める家を建ててもらえると信じて契約しました。」

という評判・口コミがありましたが、納得の内容だと思います。

初期保証で20年間35年間、延長保証は最長60年間

まず、パナソニックホームズの保証ですが、初期段階で20年間35年間の保証が約束されております。

※2017年時点では25年間でしたが、現在は35年間に拡充されております。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

他のハウスメーカーでは「10年の初期保証、その後延長保証で20年保証は可能」というハウスメーカーが多い中、「20年・30年の初期保証、その後60年まで延長保証可能」というパナソニックホームズの保証サービスに関しては非常に手厚いと言えますね。

※2019年10月1日より、パナソニックホームズの初期保証期間が構造主要箇所は20年→35年、雨水などの侵入経路は15年→30年に、それぞれ延長されました。

60年間アフターサポートと謳っているが…

また、点検等のアフターサポートに関してですが、こちらも60年間点検メンテナンスサポートがついております。

「パナホームHPより:https://www.panahome.jp/」

しかし、「※25年目からは有料点検」という記載が確認できましたので、お金を払えば60年目まで点検サポートを実施しますよ!という内容だと分かります。

この点に関しては、「60年間無料点検サポート(セキスイハイム)」などと比べてしまうとやや劣るのですが、それでも「60年間保証×60年間アフターサポート」体制を取ることができているので、会社の信頼度は高まりますね。

建てた後の安心に関しては、パナソニックホームズの多くの「ポジティブな評判・口コミ」に裏付けされているので安心していいでしょう。

住宅営業マンの対応力とその口コミ

最後に、パナソニックホームズの営業マンに関する特徴をご紹介します。

パナソニックホームズの営業マンの対応面・評判に関しては、エリアや支店、営業マンの性格などによって本当にバラバラな印象ですね。

「パナソニックホームズの営業マンは、契約前から契約後まで、非常に親身になって接してもらえていました。価格がネックで契約しませんでしたが、そのことを担当の営業マンに伝えるのはとても心苦しかったですね。」

「私たちの住まいに関して本気で考えていただけました!パナホームで建てたのは営業さんの魅力が強いです。ベテランの営業さんでしたが、とてもスピーディに行動してもらうことができました。」

というようなポジティブな評判もあれば、

「契約前に見積りを概算レベルでしか出してもらえなかった。友人にも相談したところ、パナソニックホームズでは契約後にどんどん金額が上がっていく噂があることを知り、打ち合わせは進めませんでした。」

「検討メーカーの間取りを貸してくれないか」とパナソニックホームズの営業マンに言われたので貸したら、そのプランを真似したような間取りを提案されました。」

というような、なんとも杜撰な口コミもあることは事実です。

どこのハウスメーカーでもそうかもしれませんが、パナソニックホームズで家づくりを進める際にも、担当の営業マンは本当に信頼できるのかをしっかり吟味する必要がありそうですね。

「信頼できるハウスメーカーの営業マン」の見分け方や、「信頼できない営業マンの口癖」に関しては下記の記事で纏めていますので、ぜひ参考にしてみてください。

元住宅営業マンが伝授!本当に「信頼できる住宅営業マン」を見極める方法

信頼できないハウスメーカーの営業の口癖(体験談つき)

 

当サイトに寄せられたパナソニックホームズ(パナホーム)の評判・口コミをご紹介

パナソニックホームズの評判・口コミを掲載しておきます。

31歳 男性
31歳 男性
最初に立ち寄った展示場がパナソニックホームズの展示場でした。間取りの提案・資金の提示の段階までお話させていただいていたのですが、他社の間取り提案、資金提案の方が家族にとって魅力的だったので、あえなくお断りさせていただきました。
35歳 女性
35歳 女性
鉄骨の住宅メーカーで絞って展示場見学をしている中で、パナソニックホームズに立ち寄ったことがあります。家を工場で生産したりいい外壁材を使ったりと、営業の方も一生懸命接客してくれたのですが、私たちの年収を確認すると途端に説明の数が減りました。きっと私たちの年収では建築が難しいと判断されたのでしょう…。
40歳 男性
40歳 男性
パナソニックホームズで新築の家を建てました。阪神・淡路大震災を経験しておりますので職人の技量や施工ミスで品質を落としたくないなと考えていて、金額は大きくても高い品質を期待できるハウスメーカーで家を建てようと考えていました。最終パナソニックホームズとトヨタホームで検討しておりましたが、建てた後の保証を考えた時にパナソニックホームズの方が優れておりましたので、パナソニックホームズで契約を決めました。建てて3年ほどになりますが、とても満足して暮らせています。

 

住宅営業マン時代の経験より、管理人が伝える「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判・口コミ」

私が住宅営業マンとして働いていた時にも、パナソニックホームズと競合した経験があります。

その際にリアルに感じた印象を、私からの評判・口コミとして掲載させていただきます。

ミト
ミト
パナソニックホームズで建築を考えている方は、とにかく「鉄骨住宅思考」の方で、かつ「間取り・外観」のデザインよりも「家の品質・性能」に重きを置かれている方が多かったと振り返ります。なので、基本的にセットでセキスイハイムも見学されていたことは印象的でしたね。
ミト
ミト
ある程度の資金計画を組むことができなければ、パナソニックホームズでの建築は厳しいと思います。商品のバリエーション自体は少ないのですが、価格帯が圧倒的に高いです。お客さんの中にも「品質はいいんだけど…金額がなんであんなに高いのかしら?」と言われている方もいらっしゃいましたね。
ミト
ミト
私がパナソニックホームズと競合した際、営業マンの中には「とりあえず契約を交わしてから本格的な間取りを作成しましょう」とお客様に話していた人がおりましたね。当然、見積もり金額も詳細には出せないので、お客様の予算に合わせるためにあえて間取りの提案を最後までしなかったのかなと思います。結果的に契約後にその事実は発覚する(そして金額は跳ね上がる)ので、お客様本位ではない対応だなと感じたこともありました。

 

パナソニックホームズ(パナホーム)で家を建てるのに向いているのはこんな人

当サイトに寄せられた評判・口コミから考えられる「パナソニックホームズでの家づくりが向いている人」はこのような方々です。

評判・口コミから考えられる

「パナソニックホームズでの家づくりが向いている人」

  • 家のデザイン・間取りの自由度よりも、家の性能・品質にこだわった住まいづくりをご希望の方
  • 引き渡し後の保証を充実させて家づくりがしたい方
  • ある程度の資金計画でマイホーム計画が立てられる方
  • パナソニックホームズの自社土地を購入予定の方

このような方々は、パナソニックホームズでの家づくりを考えてみてもいいでしょう。

 

まとめ…パナソニックホームズ(パナホーム)と他社を比べてみることの重要性

いかがでしたでしょうか?

この記事ではパナソニックホームズの評判・口コミをご紹介して参りましたが、パナソニックホームズでマイホーム計画を進める・進めないに限らず、他のハウスメーカーと比較をすることは、早い段階で必ず行って下さい。

ミト
ミト
より効率的にハウスメーカー選びを行うために、無料で複数の建築会社から間取り・見積もりを自宅へ一括請求しておくのがおすすめです。

 

住宅営業マンに一切会わずに、複数社の間取りと見積もりを比較・検討することができます。

自宅から、スマホでもPCでも5分ほどで入力が完了し、600社を超えるハウスメーカーから一括で無料請求ができますので、ぜひ使ってみてください。

 

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

 

※「資料請求、どうしようかな…」と迷っている方は、先に資料請求の手順・郵送方法を確認してみましょう。