サンヨーホームズ

サンヨーホームズの保証やアフターサービスってどう?他社と比較して確認しよう!

ミト
ミト
みなさん、こんにちは。マイホームプランナーのミトです。

元住宅営業マンで、現在はフリーの立場から、家づくりのお役立ち情報をお伝えしております。

あなたが当サイトにお越しいただいたのも何かの「ご縁」だと思いますので、ぜひ「マイホーム計画に活かせる知識」を持って帰ってくださいね。

今回は、サンヨーホームズの保証やアフターサービスの内容について、ご紹介していきたいと思います。

▼こんな人にオススメ!▼

  • サンヨーホームズに家づくりを任せるか迷っている
  • 家づくりにおいて、「保証・アフターサービス」に関心がある
  • 引渡し後の対応力を重視して、ハウスメーカー選びをしたい

 

 

サンヨーホームズの保証内容

山本家奥様
山本家奥様
サンヨーホームズでZEHキャンペーンがやってたよ!エコな家が建てられそう。
山本家ご主人
山本家ご主人
そうなんだ!それだけ聞くと家の性能面には良い印象を受けるな。引き渡しを終えた後の保証やアフターサービスの内容はどうなんだろう?

皆様の中には、サンヨーホームズについて気になっているご家族様も多いのではないでしょうか。

サンヨーホームズの前身は三洋電機株式会社なので、SANYOブランドの設備(ソーラーパネルや蓄電池等)をお手頃価格で設置できるのが特徴的です。

ZEH対応の家が標準仕様ということもあり、住宅性能自体は一般水準より高いです。

一方で、引き渡しを受けた後の保証内容やアフターサービス内容に関しても、ハウスメーカーと契約する前に確認すべき大切な項目の一つです。

サンヨーホームズの保証・アフターサービスの内容はどのようなものなのか、気になる方も多いかと存じます。

まずは、サンヨーホームズの保証の内容から確認していくことにしましょう。

 

サンヨーホームズの保証期間は「30年保証」って、本当なの?

サンヨーホームズでは、引き渡し後の自社商品の保証期間を、「引き渡し後30年間」と謳っております。

サンヨーホームズHP参照「https://www.sanyohomes.co.jp/」

 

さらに細かく見てみると、

  • 構造上主要な箇所 引き渡し後30年間
  • 防水箇所 引き渡し後20年間

というように部分ごとに細分化されておりますが、概ね引き渡し後は各所に長期保証が備えられていると感じます。

山本家奥様
山本家奥様
ミトさん、サンヨーホームズって保証内容はかなり手厚いんですね!他の大手ハウスメーカーと比べてもかなり充実している気がします。
ミト
ミト
はい。確かに、この内容の保証を受けられるのであれば、かなり充実した保証を備えている会社だと言えるのですが、実は、サンヨーホームズを建てた方全員がこの保証を受けられる訳ではございません…
山本家ご主人
山本家ご主人
え?どういうことですか?

先ほど貼り付けた図を見ると、引き渡しを受けてから30年間は無料で保証期間が付与されているようかな感じるのですが、実際には引き渡し10年目の段階から保証延長のための費用が発生します。

10年目以降はアフターサポートによる点検後の有償メンテナンス工事をサンヨーホームズに依頼することが前提条件で、保証を付与してもらえるのですね。

なので、サンヨーホームズの住宅購入者全員が得られる保証期間は、30年間ではなく引き渡し後5年目まで、というのが正しい情報となります。

山本家奥様
山本家奥様
え〜!かなり少ないですね…。
ミト
ミト
「30年間保証システム」という名称を先に見てしまうと、どうしても手薄に感じてしまいますよね…。

ただ、このように長期保証を謳っているにも関わらず、実際はお金を負担して延長保証を行う必要があるハウスメーカーは、実は少なくありません。

※詳しくは後ほど各社の保証期間を掲載しますので、参照してください。

まあ、そうは言ってもしっかり長期保証を行うハウスメーカーは存在しておりますし、何より、サンヨーホームズの5年間保証は、他のハウスメーカーと比較してしまうと圧倒的に手薄なサポートと言わざるを得ません。

また、有償のメンテナンス工事も各邸の規模感やメンテナンス程度にもよるため費用が読めないのですが、少なくとも数万円で収まる作業とはならないでしょう。

住宅ローンに加えてメンテナンス費用の支払いを簡単に行えるご家族様は少なく、結果的に30年間保証を得られない方は多くいらっしゃると考えられます。

上記の事実を知った上で、引き渡し後の生活をイメージし、サンヨーホームズと契約するかどうかをご検討するようにして下さい。

ミト
ミト
ちなみに…

普通はどのハウスメーカーも瑕疵担保責任保険(国が定める保険)に加入するか、ハウスメーカー独自の保証期間を設けておりますので、サンヨーホームズでも最低10年間の瑕疵担保責任保険内の保証は受けられるはずです。

しかし、瑕疵担保責任保険の内容に関わらず保証・修繕を行って貰えない等の口コミも寄せられておりましたので、実際のところどうなのかは不明です。(当サイトにも確かな情報が今の所寄せられておりません。)

少なくとも、先ほどご紹介した5年間は保証期間が付与され、10年目に関しては瑕疵担保責任保険で賄うことができれば、無料保証期間はなんとか10年間となりますが、それにしても少し手薄ですね…。

●サンヨーホームズの保証内容●

5年間の無料保証+その後、点検&メンテナンス(有償)を行うことで、5年ごとに延長保証可能

・基礎や屋根、柱など、構造上主要な箇所に対しては引き渡しから30年間の初期保証が設けられている(10年目以降はメンテナンス費用が必要)

・雨水の侵入などを防止する箇所に対して、引き渡しから20年間の初期保証が設けられる(10年目以降はメンテナンス費用が必要)

 

他社と比較して知るサンヨーホームズの保証

実際に、他のハウスメーカーと比較しながら、サンヨーホームズの保証について確認してみましょう。

●有名ハウスメーカーの保証内容●

会社名初期保証延長保証
積水ハウス30年間有料点検・補修によって10年毎に可能
ヘーベルハウス20年間無し
セキスイハイム20年間
一条工務店10年間30年目まで可能だが、10年毎に金額発生
アイ工務店10年間瑕疵担保保険の内容です
パナホーム35年間10年毎の有料補修にて60年目まで延長可能
トヨタホーム30年間10年毎の有料補修にて60年目まで延長可能
住友不動産30年間10年毎の有料補修の実施にて30年目まで延長可能
タマホーム10年間最長60年(長期優良住宅の施工邸のみで、その他は最高30年)
アイフルホーム10年間瑕疵担保保険の内容です
ミサワホーム30年間有料補修にて10年毎に延長可能
クレバリーホーム10年間有償メンテナンス実施で最長30年
ダイワハウス(xevo、GranWood系)30年間有料補修の実施にて15年毎に延長可能
ダイワハウス(xevo、GranWood系以外)20年間有料補修の実施にて10年毎に延長可能
三井ホーム10年間10年毎の有料補修の実施にて30年目まで延長可能
住友不動産10年間引き渡し後10年目・20年目に有料工事を行う事で、最大30年目まで延長可能
サンヨーホームズ5年間有償メンテナンスを実施することで、その後5年ごとに延長保証可能

 

 

▼PC・スマホで一括請求▼

600社以上のハウスメーカーから間取り・見積もりを直接自宅へ無料請求できます!

一括請求の公式サイトはこちら


※まずは資料請求の手順と郵送サンプルを確認したい方はこちらの記事でご紹介しております。

 

サンヨーホームズのアフターサービス内容

山本家ご主人
山本家ご主人
サンヨーホームズの保証期間について、注意して確認すべき点を知ることができて良かったです!
ミト
ミト
では、さらにもう少し、注意すべき箇所を増やしていきます。

私が過去に住宅営業マンとしてお客様に伝えていた「家づくりで忘れてはならないこと」があります。

それは、家を建てる前ではなく、家を建てた後のアフターサービスの内容でございます。

家は建てて終わりではなく、むしろ建てた後の生活こそが大切にすべきことなので、引き渡し後何十年と続く戸建ライフを「安心して安全に健康的な暮らしが続けられる」ために、アフターサービス(つまりは家の点検サービス)は欠かすことができない検討ポイントなのです。

ミト
ミト
この考えは、元住宅営業の時代から今も変わらずに思っております。

なので、この記事をご覧の皆様は、保証と合わせてアフターサービスの内容も必ず確認するようにして下さいね。

サンヨーホームズのアフターサービスに関しても見ていきたいと思います。

 

サンヨーホームズのアフターサービスは30年間?

サンヨーホームズでは、自社のアフターサービス期間を「引き渡し後30年間」と謳っております。

サンヨーホームズHP参照「https://www.sanyohomes.co.jp/」
山本家奥様
山本家奥様
どこかで聞いたフレーズね。
ミト
ミト
はい。先ほどご紹介した保証期間と同様の内容ですね。

なんとなく察しがつく方もいらっしゃるかもしれませんが、例のごとくサンヨーホームズの家(全邸)に30年間のアフターサービスが無料で備えられている訳ではなく、完全無料期間は保証と同様の5年間のみであることが確認できました。

引き渡し10年目以降は、これまでに点検してこなかった箇所も見てもらえますが、代わりに有償メンテナンスを実施する必要があるため、言い換えればお金がかかります。

私がアフターサービスの中で特に重んじているポイントは、点検サービスの総合計期間ではなく、無料で付与されているアフターサービス期間でごさいます。

山本家奥様
山本家奥様
そうなの?なんでなんで?
ミト
ミト
家の点検を実施する本当の目的は、普段生活をしていて見えない箇所に不具合が発生していないか、プロに確認してもらうことだからです。

仮に有料点検だとすると、普段生活していて問題が起こらない限り、お金を払ってまで点検サポートを依頼しないと思います。

しかし、目に見えない所で不具合が生じている場合、放って置くと取り返しのつかないことになっている可能性だってございます。

サンヨーホームズでも、アフターサービスで点検を実施する箇所は、床下、小屋浦、配管、床下点検通路の確保など、家の下から上まで点検サポートを実施しておりますが、それは引き渡し10年目以降の有料点検内容となります。

家を引き渡しされてから数十年経った時、家に歪みが生じる可能性が高まるため、アフターサービスでしっかり見てもらいたいところです。

なので、サンヨーホームズのアフターサービス内容としては、管理人的に少々物足りなさを覚えます。

他の会社と比較するポイントの一つに入れていただき、他社メーカーも見学してみるのもいいでしょう。

●サンヨーホームズのアフターサービス内容●

  • 引き渡し後5年目までは完全に無料の点検サポート
  • 引き渡し10年目以降は、無料期間内のアフターサービス頻度は、5年に一度
  • 引き渡し後10年目以降は、有料でアフターサービスが受けられる

 

他社と比較して知るサンヨーホームズのアフターサービス

実際に、他のハウスメーカーと比較しながら、サンヨーホームズのアフターサービスについて確認してみましょう。

●有名ハウスメーカーのアフターメンテナンス内容●

会社名初期アフターメンテナンス期間延長期間などの特徴
積水ハウス15年間延長保証を行なった場合に、保証期間分の期間を継続
ヘーベルハウス30年間30年目の大型メンテナンスでその後5年毎に60年目まで延長可能
セキスイハイム60年間60年間完全無料かつ5年毎の無料点検を継続
一条工務店10年間30年目まで可能だが、10年毎に金額発生
アイ工務店10年間最長築30年目までの有償アフターサービス有
パナホーム25年間10年毎の有料点検にて60年目まで延長可能
トヨタホーム25年間5年毎に有料・無料の交互の点検サポートを60年目まで可能
ミサワホーム20年間有料点検の実施にて10年毎に延長可能
タマホーム10年間最長60年(保証期間に応じて変動)
アイフルホーム25年間有料点検の実施にて60年目まで延長可能
住友林業25年間有料点検の実施にて60年目まで10年毎に実施可能
クレバリーホーム10年間FC経営のため、その後の対応は各ビルダーによって変動
ダイワハウス(xevo、GranWood系)25年間有料点検の実施にて、保証期間内であれば15年毎に延長可能
ダイワハウス(xevo、GranWood系以外)15年間有料点検の実施にて、保証期間内であれば10年毎に延長可能
三井ホーム30年間有料点検の実施にて60年目まで延長可能
住友不動産10年間10年目・20年目に有償点検を行った場合、20年目・30年目まで延長可能
サンヨーホームズ5年間10年目以降、有償メンテナンスを実施することで、30年間およびそれ以降も依頼可能

 

元住宅営業マンからの、サンヨーホームズの保証やアフターサービス評価

ミト
ミト
長期保証・アフターサービスとして「30年間保証システム」を謳っているのはとてもいいことだと思いますが、完全に無料でない点が少し勿体ないと個人的に感じますね…。

それも、引き渡し後10年間の時点でメンテナンス費用が発生するため、他社と比べても無料期間が短いと言わざるを得ません。

勘違いしないで頂きたいのは、10年目以降はサンヨーホームズ側で保証もアフターサービスもやっていない、という訳ではなく、お金を払えば対応してもらえるという点です。

ただ、住宅ローンの返済と重ねてメンテナンス工事費用が5年ごとにかかると考えると、なかなか手が出せないのも現実的な意見かと存じます。

大手ハウスメーカーを中心に、より手厚くお得に引き渡し後のフォローを行なっている会社はありますので、保証やアフターサービスの内容を重要視してマイホーム計画を進められる方は、ぜひ他社の比較検討をしておきましょう。

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

 

サンヨーホームズの保証・アフターサービスに関する評判・口コミ

サンヨーホームズの保証やアフターサービスに関連する評判・口コミを一部抜粋して掲載しておきます。

数年前にサンヨーホームズで家を建てました。こちらから指摘した内容に関しては割ときちんと点検してもらうことができています。
アフターサービスの対応も特に問題を感じません。ただ、メンテナンスをする必要性を感じなかったので今は点検も保証もないですが。
クボタハウス時代に建てたのですが、当初は揉めたこともあります。でも、今のサンヨーホームズではしっかりアフターサービスの体制が整えられていると担当の営業も言っておりました。

 

→もっと詳しくサンヨーホームズの評判・口コミを見てみたい方はこちらの記事へ!

 

もう一度家づくりをやり直したい…。後悔しないためのヒント

私が住宅営業マンとしてハウスメーカーに勤め、多くのお客様のマイホーム計画に寄り添ってきた経験の中で、家を建てた方々の中で「もう一度家づくりをやり直したい…」と後悔をする人が予想以上に多かったことに驚きました。

複数社の間取り・見積もりを確認することを妥協し、浅い知識と勝手な思い込みでハウスメーカーを決めてしまうからですね。

皆様には、空いている時間にでも構わないので、ぜひ複数の建築会社に間取り・見積もりを作成してもらうことをおすすめします。

ただ、1社1社展示場を回って営業マンに作成依頼するのは、時間的に大変ですよね。

ミト
ミト
そこで、スマホ・PCを使って、自宅から複数社の間取り・見積もりを取り寄せられる無料請求のサービスを活用してみましょう。

 

時間もお金もかけず、そして営業マンと話をすることもなく、効率的に資料だけ取り寄せられるため、とても使いやすいです!

 

一括請求の公式サイトはこちら▶︎▶︎

 

※「資料請求、どうしようかな…」と迷っている方は、先に資料請求の手順・郵送方法を確認してみましょう。

複数社の間取り・見積書を無料でGET!

元住宅営業マンも納得の満足度

  • 作成した間取りの数は、契約プランの「こだわりとアイデアの量」に比例する!
  • 見比べた見積書の数は、値引き交渉の「知恵と材料の多さ」に比例する!

無料で間取り・見積書を取り寄せられるwebサービスを上手く活用し、理想のマイホームを必ず実現させましょう。

※まずは無料請求の手順資料サンプルを確認したい方はこちらの記事でご紹介しております。

【PR】タウンライフ家づくり